教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役保育士 正規職員です。

現役保育士 正規職員です。辞めたいけど辞められないので、ここで吐き出させてください。 園長の機嫌に左右される今の状況がとても苦しいです。私自身にも落ち度があります。上手く立ち回れなくて パートの先生方にチクリと言われることも多いです。私は多分、人より出来ることが少ないのだと思います。たくさん落ち込んで、苦しい思いもしてきましたが、子どもたちと関わることが楽しくて頑張ってきました。 今、数年続けてきた中で1番に落ち込んでいます。 今朝から園長が不機嫌なのが感じ取れました。不機嫌な時は呼び出されて何かしら保育について話がある事が多いです。今回は「他の先生からの声があるから…」という前置きから始まりました。私自身、えっ?と思う事だったのでつい口を挟んでしまいました。 すると私がいい切る前に「先生っていつもそう。話してる最中に反抗してくるように被せてきて。先生も経験があるかもしれないけど、私の方が経験もあるから…」 「そう言われると先生の為にって思って言ってることが 反抗されるならじゃあいいか~ってなるよね。」と言われました。ここまで言われたのは今回が初めてです。 他の先生から本当に言われたかも分かりませんが、じゃあ私の思いは?考えは??言うことすら、知ってもらうことすら許されないのか…発言することで反抗されたと感じられてしまうなら どうしたらいいのでしょうか… 一方的にまくし立てられて終わりです。 小規模保育園ですので【他の先生】というと、数が限られてきます。昨年までは指摘されなかったし、園長にも確認をもらって 大丈夫だよ〜♪と言われていたことが何故今になって…と思いました。他の先生が誰かも分からないので疑心暗鬼になってしまいそうで。 本気で辞めたいのですが(こんなことをあまり言いたくないのですが)金銭面に不安があり、主人からも辞めて欲しくない、と言われてしまいました。 分かって貰えない辛さで、より落ち込んでいます。 精神的に参っています。メンタルクリニックに行くことも検討していますが、何かしらの診断がつきそうな気はしています。診断がつくのがとても怖いです。 辞めるのが1番なのかもしれませんが…どうしたら良いでしょうか。このまま続けていける自信がありません。泣きたい時に泣けないのが辛いです。

続きを読む

1,628閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    無理しないでくださいね。 私は保育経験はありませんが、保育園に子供を預けていた母親です。保育士さんが大変なのは物凄く分かります。 私の友達にも保育士や養護施設で働いていた子がいました。養護施設で働いていた子は自分で命をたってしまいましたが… 保育士の友達も、園でもめてやめました。 その子は正義感が強く、悪くいえば世渡りが下手だったんだと思います。 元々女性が多い職場でのトラブルは保育士に限らず多いです。 友達の場合は、お弁当の時間に皆で円になって食べるのですが、子供たちはまだ小さいから箸もうまくもてないので ある子のお弁当の中身のひとつが落ちてしまい、子供が 落ちて汚くなったからもう食べれない…と主張したのに 一緒に食べていた御局様的な方が、勿体ない!食べれる!と口に押し込もうとしたらしいです。 その子は泣いて嫌がったみたいです。 それを見て、嫌がってるし落ちたものは基本的に食べたら危ないかもしれないと訴えて止めたら あなたそんな偉そうなこと言っていいの?等言われ 後日園長先生と例の先生(御局様的な方)のいる場に呼び出され、一緒にいた御局様に謝るか辞める(ハッキリとした表現はされなかったらしいです)かしなさいと言われて こんな馬鹿みたいな園いれるか!とその場でやめてきました。 子供の親としては、当然友達が正しいと思いました。 泣いて嫌がっている子の口にものを詰めるとか、恐ろしいです。。 でももしかしたらその先生(御局様)は、せっかくお母さんが作ってくれたお弁当…とか、食べさせなかったら自分たちが批判されるとか 色んな感情があったかもしれません。 子供にした事は許せませんが、今は大人同士の話として考えると 結局誰がいい悪いとかじゃなくて、同じ人間同士だから相性が全てだと思います。 子供たちへの影響はここでは置いておきます。。 きっと質問者様に合った職場ってあると思います。こんなに精神病むまでの職場にいなくたって、転職できそうなのに…金銭面と旦那さんの態度から、動けないでいるんですよね…とても辛いと思います。。 旦那さん…本当は旦那さんがその辺をわかってくれて、フォローしてほしいとこですよね…質問者様優しすぎですよ。。辛いんだから、、本当はワガママ(ワガママとか全く思いませんが!)と思われても自分の主張をしていいんですよ… 心が壊れそうなのに、なんでそばにいる人がわかってくれようとしないのか… ごめんなさい こんな事言ったらさらに気持ちが落ち込むかなと思ったのですが 愛する妻を支えないといけない立場なのに旦那様、ちょっと酷いなと思ってしまいました… あなたの性格に問題があるのなら、そこもオブラートに包みながらでも話しつつ改善できるように支えるのが旦那さんの役目だと思います…妻のつらさを理解しようとせず生活の心配って…質問者さまの健康が今の生活を支えてるのに… あなたは結婚しているけど、1人で戦ってるようなものです… やめたいならやめていいと思います…もしそれでさよならする旦那さんならいらないですよ!! 少しでも質問者さまが気持ちよく日常をおくることを祈っています。 世の中、仕事に限らず理不尽な事って多いです。でも立ち向かわないといけない時と、逃げていい時とありますよ… すみません少し感情的になっちゃいました ファイトですよ!

    なるほど:5

  • 私は公立保育園で会計年度職員をしているパート保育士です。 保育士って融通だったり、柔軟性が求められると思います。 うまく立ち回る、確かにその通りかもしれませんが 私は自分のやり方に自信持てないから むしろ 「こういう時はどうしたらいいですかね?」 「私はできないからフォローお願いします」 とできないことはできないと素直に言ってしまった方が自分の心が楽だし、 そうすれば パートさん達もフォローしてくれると思います。 5年半務めた園から4月1日付けで異動して今は市の他の園に勤務しているのですが、 正規の先生(正しくは任期の先生)の保育観と合わず、 仕事に行くと気が滅入るし、イライラするしで 正直、ここまで正規の先生のサポートをしたくないと思ったのは初めてです。 私は0歳児&1歳児を見ていますが 年齢に見合っていないレベルの高い保育が私には耐えられません。 うまく立ち回れないとか できることが少ないとかそういうことが問題なのではなく、 他の先生とのコミュニケーションのとり方に問題があったりしませんか? 私は異動したばかりですけど、異動して1ヶ月で 保育内容に違和感を感じています。で、元々いた他のパートさん達から話を聞くと皆さん、同じことを思ってらっしゃってるみたいで。 けど、あの人は何か指摘すると周りの意見を受け入れなくなるからと話し合いにならないんだそうです。 そうではなくて、 ここはどうだったかなー? どうしたらいいかなー?って 相談しながら流れを作っていくのが保育、チームワークだと思うんですよね。 もちろん、自分の保育観は大事にしていいと思うんですけど、 どうしても自分のやり方じゃないと嫌! 私が考えた流れでやって! ってなってしまうと、 正規職員の下につくパートはとてもやりにくいし、心身疲弊してしまいます。 先日、任期の先生が 一日の流れを書いてきたから と言って実習録みたいに一日の流れを細かく書いたものを渡されました。 「この流れの通りひとつのズレもなくやれってこと?だったら私はできないわ」 って気持ちになりました。 GW明けからリーダーを回すと言っていて、 私がリーダーの時は私のやり方に任せてくれるならいいですけど、 ひとつのズレもなく、1分のズレもなくやってと言うのであれば 私はできません。そこまで自分のやり方にこだわりのであれば先生がリーダをやってくださいと言うと思います。 自分目線でなく、子どもにとってこの流れはどうなのかなー?って言うのを1番に考えたら 周りの先生達との人間関係も 仕事の効率も良くなるんじゃないですかね? 私はあの先生のやり方を近くで見ているのは耐えられません。 1歳の子に 「なめるんじゃないよ?ふざけるんじゃないよ?」 って有り得ません。 胃がキリキリしました。 毎年4月は子どもが落ちつかないので身体はぐったり疲れきってしまいますが、心までギスギスザワザワして このままではメンタル病んでしまうと思ったのは初めてかもしれないです。 あの先生がいない時に 私にベタベタ甘えてきた姿を見て涙出そうになりました。 パートの分際で偉そうにすみません。 けど、あの先生にはついていけないので私は退職考えてます。 任期の先生が嫌だし、保育観が合わないので私は辞めたいです。

    続きを読む

    なるほど:2

  • お疲れ様です^_^ 保育士って、職員間、子どもの事、保護者対応で毎日悩んでしまいますよね…(^^; 本題に入りますが、貴女自分自身はその言われた事について気付いていますでしょうか? あー、しまった…また言ってしまった…とか。ちょっと口挟みすぎたかな…とか。 そこを気づいてもらえないと今後も他の保育士からも同じ目で見られてしまいます。 ウチにもそういう職員が一人居ます…。こちらが話しているのに「あ、◯◯で〜」「でも、◯◯だから…」とか、最後まで話を聞け!と言いたくなります。場の空気を悪くして本人は気づいていません(^^;多分そういう状態なんだと思いますよ。 職員間でも、その伝えている事に水をさすようなことを言われると周りもカチンと来て嫌な空気になるので気をつけましょうね。現にその職員は周りから「また余計なこと言ってきて…」と見られてしまっています。どの園に行っても同じだと思うので貴女もそうならないように貴女自身が気をつけた方がいいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 精神的に追い詰められている状況下でお仕事を続けられる事はさぞ辛い事でしょう。不安を抱えたまでは園児達も何か感じてしまう事もあるかも知れません。早急に解決出来そうに無いのであれば他の園や類似施設への転職も考えた方が良いでしょう。 令和2年4月時点での保育士の有効求人倍率は2.45倍も有りますから決して低い数値ではありません。女性が多い職場ではどうしても陰湿なトラブルが発生する事も多いのですがそれを放置したままの職場では職員の離職率も高くなりがちです。失業手当をもらいつつ転職先を探すほうが良いように思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる