教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職で航空会社の客室乗務員CAに成りたいって女性は玉の輿退社を期待してるのでしょうか?いつまでも働く仕事じゃないですよね…

就職で航空会社の客室乗務員CAに成りたいって女性は玉の輿退社を期待してるのでしょうか?いつまでも働く仕事じゃないですよね。あるいは虚栄心を満足させたいのでしょうか?今は給料も普通ですよね。人気の理由が分かりません。

425閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    単に華やかであちこち行ける、というイメージで憧れている人がほとんどな気がします。 特に知恵袋に投稿してるような子は、ほぼCAへの就職実績もないような専門学校を並べてどこがいいですか?とか言ってるので何も考えることができないタイプでしょう。

  • いまどきCAで玉の輿っていつの時代の人ですか。 結婚即退社って発想も昭和ですし。 >人気の理由が分かりません。 え〜と。旅行系企業はそもそもが学生に人気がありますし(観光学科なんてインバウンドブームの前からありますよね?)、当たり前ですが、大手キャリアやその系列であれば有名企業であり安定していますから、鉄道事業者の就職人気が鉄オタが集まるわけじゃないのと同じ構造ですよ。 >虚栄心を満足させたいのでしょうか? 男性だって官僚になりたい、パイロットになりたい、ソニー、トヨタの大手に入社したい、電通に入りたい、IT系に入りたい、メディアに就職したい、YouTuberになりたい、シェフになって店を持ちたい、翻訳家になる、農家になりたい、イラストレーターになりたい、自衛官になりたい、・・・どれも自己実現を適えたいが故の、その欲求からですけど、なにがおかしいというのかさっぱりワカリマセン CAには虚栄心だというのは、それってミソジニーでしょとしか云いようがないです 「CAへの就職実績もないような専門学校を並べ」るのは、云うまでも無くまだ世間知識も経験もない世代の子へ、夢を見させるような無責任な宣伝と経営をしているからであって、責任を向ける先が逆です。 新卒社員を見ていれば判るように、一流大卒でも未熟な奴だらけですから。むろん誰だって若いうちは未熟で無知で、夢を追い求めるのは当たり前で、自分の昔の姿でしかありません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 旅好きの人には人気職種ですよね。とりあえず日系でキャリアを積んで、外資に再就職というパターンを聞いたことがあります。 福利厚生で、自社便航空券は正規料金の数%で購入できるので、ビジネスクラスで世界旅行しても、一般人のアジア貧乏旅行並みに安かったりします。 また中東系の某会社はプール付きのマンション無料で、日本の平均賃金よりは高い給料で無税だったりします。 業務内容はルーティーンワークで単純ですし、毎年の保安試験がありますが単純作業の割に高待遇かもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる