教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターです。今20歳です。結婚もしてます。

フリーターです。今20歳です。結婚もしてます。いま働いている飲食店を辞めて、就活をして正社員になろうと思うのですが、正社員だった期間は半年しかないです。 何になろうかずっと考えているのですが、一般事務しか浮かびませんでした。 偏差値の低い高校出身で社会人歴も短いため、就活は厳しいんだろうなと考えてしまい絶望感に押しつぶされそうです。 身体が少し弱いため立ち仕事はあまりやりたくはありません。 私に出来る仕事なんてあるんでしょうか…

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 未経験は不利ですが、若いのは大変有利です。 未経験可と書いてあっても、だいたい「一般事務はやったことないですが、電話対応やキーボード入力には慣れていて、簡単なEXCELの式は使えます」というような感じを求められている場合が多いかと思います。 とりあえず未経験可の正社員をいくつか受けてみて採用が厳しかったら、派遣や契約社員で事務仕事に就いて、2〜3年後に「事務経験有」で正社員に再チャレンジも有りだと思います。

    続きを読む
  • 奥さんがいるのならすぐにでも介護の会社へ就職して下さい。介護初任者研修も終了しましょう。施設長などを目指せば月給も30万円位は貰えますよ。

  • ? 飲食店は基本的に立ち仕事ですよね? そもそも、中途採用に偏差値は関係ありませんよ。 高校卒業して既に4年経ってますし、見られるのは職歴(経験や能力)と資格だと思います。 あとは子どもに関してもビジョンをきちんと持っておいた方がいいと思います。採用側は気になる所なので。 フリーターでも責任ある立場にいる人は山ほどいますし、フリーターでも同じ所で長く働いてるならそれはそれで武器になりますが、質問者さんはどうなのでしょうか?

    続きを読む
  • パソコンのアプリケーションに関わる仕事はどうでしょう? 上手く選んで習得すればまだまだ需要は沢山ありますので、職に困りません。 簡単な所でWebデザインをCMSと言うツールでやってみてはどうでしょう?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる