回答終了
一級建築士の資格取得について質問なのですが、大学4年の11月から資格学校に通って社会人1年目の7月に試験受けるか、大学の時は資格の勉強をせず社会人になってから勉強を初めて受験するのだとどちらが良いと思いますか?
112閲覧
令和3年度の試験に合格した者です。 私は学生のうちに勉強するのが嫌だったので社会人になってから資格学校に行きました。 しかも1年目も学校に通いたくなく、2年目から学校に通って受かったという形です。 製図の勉強で学校へ通っている時に、他の方で社会人1年目の方がいました。 その人は大学4年の秋から資格学校に通ったと言っていました。 その人曰く、「勉強時間が確保できたから学科は余裕だった」と言っていました。 卒論が忙しい時期があるとはいえ、建築系の社会人に比べたら圧倒的に勉強時間は確保できると思います。 あとは大学生の一番遊べる時期(特に2月3月など)を勉強することになるので 人生最後の遊べる長期休暇をどうしたいかだと思います。 私なら勉強したくありませんが(笑) 補足ですが、最近から卒業後すぐに試験を受けられるようになりましたが、 受かっても実務2年積まないと資格は得られないので、1年目の秋から通って 2年目で受かるプランでも一級建築士の資格を得られるタイミングは同じになります。
>一級建築士の資格取得について質問なのですが、大学4年の11月から資格学校に通って社会人1年目の7月に試験受けるか それが理想ですけど、12月以降は卒論と卒設、2月3月はどこかで卒業旅行、4月から新生活ですよね。 非常に厳しいですよ。 合格率も学科20%前後、製図30%前後でトータル6%くらいです。初年度だと1%切るので、きついような気がしますね。 >大学の時は資格の勉強をせず社会人になってから勉強を初めて受験するのだとどちらが良いと思いますか? 大半は1年目でとる気で行きますが、99%以上滑る上に2年目以上の方が死ぬ気でやるので、結局大半は数年後に受かる感じです。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る