回答終了
国家公務員一般職40歳係長のモデル年収は496万円。これは本当ですか。これにもっと手当てがつくんですよね?東京でこの値段ですか?全国平均ですか?
21,100閲覧
2人がこの質問に共感しました
私も自衛官時代から内閣官房人事局が公開している年収と実際の乖離があると思った事があります。 現実として指定職を除く1〜10級までの職員は実際は公開されてる額よりも多い額を支給されてます。 具体的には超過勤務手当(残業)の多い部署の場合2年目の係員でも500万は越えてくる額です。 直近の令和2年度の概算でしたら以下の通りです。 本省 行政職2級(係員)3,693,200円~4,558,000円 3級4級 (主任・係長)4,862,800円~7,062,400円 5級6級(係長・課長補佐)7,438,000円~9,506,800円 7級 (企画官・室長) 9,559,200円~10,318,000円 8級(室長)10,488,500円~11,475,660円 9級 (課長)11,761,200円~12,678,560円 10級(課長・部長)12,686,560円 ~13,389,800円 つまり扶養家族や残業にも左右されますが国家公務員一般職 係長であれば40歳で700万~750万以上はコンスタントに稼いでます。
なるほど:1
「一般職や国税の合格を目指す現役大学生」という質問者の設定が本当なら「知恵袋でグタグタ嘘設定や事実誤認交えながら質問してる暇があったら勉強しろ」が最適回答なのでが、それはそれとして。 40歳係長で496万というのは30年度の人事院勧告のポイントかと思いますが(内人局発表は年齢が違うし他の年度は額が違う。)、そこには併せて「地域手当や本府省手当、超過勤務手当や通勤手当は乗っていない」と読める説明があったかとおもいます。
なるほど:5
国家公務員のモデル年収の「係長40歳」は、期末勤勉手当以外の手当は含んでいない額のすばです…他の手当てが含まれていたとしても、わずかな額でしょう。 東京23区内での勤務でしたら地域手当が20%加算されますし、扶養家族がいれば相応の額が加算されます。 超過勤務手当も、全職員・全額とは言わないまでも、別途加算されるはずです。 地方公務員については、総務省が実際の年間給与の平均を公表しているのに、国家公務員では「実際の年間給与の平均」を見たことがありません(私のリサーチ不足ならばごめんなさい)。 悪いことはいていないのだから、堂々と示せばよいと思うのですけど、高いとか言い出す人(=政治家・マスコミ・自称意識の高い市民の皆さん)が良そうで嫌なのかな~と推測したりもします。 気持ちは分かるだけに複雑です。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る