教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

救急救命士になるには、救急救命士国家試験だけでなく、消防士採用の公務員試験の勉強も必要ですか?

救急救命士になるには、救急救命士国家試験だけでなく、消防士採用の公務員試験の勉強も必要ですか?

131閲覧

回答(4件)

  • 救急救命士国家資格を取得することを救急救命士になると言うのであれば、公務員試験の勉強は必要ないでしょう。 ただ、救急救命士国家資格を活かした救急救命士という職業につきたいのであれば、原則消防士採用の公務員試験を受験して消防吏員になる必要があります。 しかし、法改正がなされて、今は、救命センターなどの病院でも資格を活かして働くことができるようになっています。 病院で働く院内救命士として働く分には、消防士採用の公務員試験は受けなくてもなれますので勉強は必要ありません。 今後どのようになっていくかは未知数ですが、基本的な形として、救急車に乗って働くのが最大限資格を活かせる方法かと思いますので、基本的には、公務員試験を受験して消防士になる道を選ぶのがベストかと思います。

    続きを読む
  • 救急救命士の資格を生かすには消防に入るしかないだけで、ただ単に救命士の資格が欲しいだけなら消防に入る必要はありません。

  • 救急救命士は資格名なので、資格を取るだけなら救急救命士の国家試験を受けるだけでいいです。 救急救命士として救急車に乗って活躍したいのならば、公務員になるので公務員試験を受ける必要があります。

  • 救急救命士の主な活躍の場は「重度傷病者の搬送のために使用する救急用自動車、船舶及び航空機」などの「重度傷病者を搬送する場」です。 これらの搬送の大半は「消防における救急車」によって行われます(※)から、各自治体における消防士の採用試験への合格を目指す場合が多いです。 ※消防の救急車以外ならば、自衛隊とか民間救急車ぐらいでしょう。 なお、自治体によっては「救急救命士としての採用試験」を行っている場合があります。 これも「救急救命士の国家試験」以外に「自治体の採用試験」に合格する必要がありますので、「救急救命士国家試験だけでなく、公務員試験の勉強も必要」と言える点で、ご質問のケースに類すると考えるべきです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる