回答終了
自分が働いているバイトでの話なのですが、回答できる方がいたら回答お願いします。私のバイトでは大晦日などのイベント休みにシフトの不足が出ないように最低何日出勤しなければいけないという決まりがつけられます。例えば今年の年末年始の決まりは以下の通りです。 ① 12/29-12/31 最低1日 1/1-1/4 最低2日 ② 1/8-1/10 最低1日 個人的には確かにそれぞれが自由にシフトを提出しすぎると、シフト不足が出て繁忙期に対応しきれなくなってしまうため、このような制限は仕方がないと感じていました。しかし、今回GWのシフト制限を見て、やりすぎではないかと感じました。制限は以下の通りです。 ① 4/29-5/1最低2日 ② 5/3-5/5最低2日 ③5/7-5/8最低1日 これだと、連休のうち大半をバイトで埋められてしまいます。旅行に出かけようにも不可能です。 これらを見た上で、このようなシフト制限をするのは普通のことなのでしょうか。自分はあまりバイトの経験がないので、これが普通なのかそれとも異常なのかがわかりません。もしわかる人がいましたらこれが普通なのかどうかについて回答をお願いいたします。
33閲覧
会社の就業規則なり、店長が即席で決めたルールでなり、どっちでもいいんですけど、シフトはあくまで予定ですから「やむを得ない事情が発生した場合は欠勤することができます」 そこの会社の慣習なり会社のルールなりでいじめられたりすることがあるかもしれませんが、法律的には誰でも欠勤できます。 働いたら時給もらう。働かなかったら無し。それだけ。 繁盛期労働力が集まらないのは上司の責任です。 先に従業員に不利なルールを作って強制的に出勤させようとしてもなんの解決にもなりません。 バイトは弱い立場なのを利用して上司自身の問題をバイトになすりつけています。 この場合、上司に媚びてキチンと働く人と抵抗して通常通りにしか出勤しない人に分かれると思います。 上司の上司に報告してもよいし、労基に報告してもよいです。労基に報告する場合はシフト表を写真にとるとか規則を書いた紙を写真にとるとか証拠ある程度揃えてください。 正社員になっておなじような目にあった時戦えるように今のうちにに耐性作りましょう。
勤務日の制限をする所もあるでしょう。 大型連休などに皆に休まれたら困るわけなんでそういうルールを設けているのでは。 そういうシフト制限をしている所もあればしていない所もある、いろいろです。 何が普通で何が普通でないなんて決まりもありませんよ。 質問者さんのバイト先はそういうルールがあるってだけの話。 あとはそういうルールのそのバイト先でこれからもバイトを続けるのか続けないのかを質問者さんが決めるだけじゃないですか。 そういうシフト制限ルールが嫌なら、そういう縛りのない他のバイトに移ればいいだけ。 人がどうしているとか何が普通なのかとかはどうでもいい話。 質問者さんの気持ちで自由に決めましょう。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る