教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中で2ヶ月経つのですが、中々仕事に着いていけず周りの人に時間内に終わらせてや、時間ないよとか、分からないので聞い…

試用期間中で2ヶ月経つのですが、中々仕事に着いていけず周りの人に時間内に終わらせてや、時間ないよとか、分からないので聞いてるのに無視されたりして涙目になって働いています。休んではいけないのも分かっているのですがこの間仕事のことを考えるだけで涙が出てきて行かれないなと思って休んでしまいました。こんなに苦しい思いしてまで仕事に行かなきゃいけないのですか?今精神的に病んでいるのですが早めに退職しますと言った方がいいのですか?正直明日仕事なのですが行きたくないです。転職活動に専念したいです。ちなみに試用期間中でも休職って出来るのでしょうか?

続きを読む

283閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その仕事があなたに合っていないだけでしょう。 別の仕事を探されてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる