教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校在学中にアルバイトは出来るのかについて質問です。

職業訓練校在学中にアルバイトは出来るのかについて質問です。ポリテクセンターの1年間の職業訓練校に通う予定です。現在1日4.5時間週4日週の労働18時間でアルバイトをしているのですが、入校後も続けたいと思っています。 1ヶ月以上の継続雇用をする、月収入8万円超えると退校になるという情報があるのですがこのままアルバイトを続ける事は難しいでしょうか? またアルバイトをした日数分の職業訓練給付金は先送りになるまたは支給が無くなるのでしょうか?

補足

失業保険の延長がされて1年間給付されるのでがアルバイトをした分は先送りまたは支給されないか知りたいです。

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訓練中も週20時間【未満】で月収8万【以下】なら、バイトは可能ですね。 でも、、、 > 失業保険の延長がされて1年間給付される と言うことなら、バイトをした分だけ先送りになってしまいますが、結局、延長で貰っている分の先送りは無いですから、支給されないで終わる形になるかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる