教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラーメン屋のバイトですが、3回しか出勤したことないのに次回からホール私だけで調理補助もやらなければならず、厨房にもバイト…

ラーメン屋のバイトですが、3回しか出勤したことないのに次回からホール私だけで調理補助もやらなければならず、厨房にもバイトの先輩一人で、まだ教えてもらっていない商品も多々あります 正直辞めてしまいたいと思うのですがこれが普通なんでしょうか… いつもは大抵ホール2人厨房1人です

568閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分が成長したいのなら続ける、ゆるくていいなら辞めるですかね。 ホールに自分1人しかいないのなら、あれもこれも全て自分でやるかと思います。 そうするとどこに何があるか(物が置いてある場所)、効率、スピード、スキルが自然と身についてきます。 時には忙しくてお客様をお待たせするかもしれませんが、モノは良いようです。 お客様に込んでいてお待たせすることを丁寧に説明すればお客様は待ってくれます。 がいにお待たせするのは論外なのでお待たせする時間をだいたいで良いのでお客様に伝え、できるだけその時間内に商品を提供することを心掛けると良いです。 みんなやる前は不安を持ちますが、やればなんとかなるし、できれば達成感で人は成長します。 たかがラーメン屋のバイトと思っているかもしれませんが、その成長が他に転職した時や就職した時に必ず生かされます。 辞めてしまったら自分の成長はそこで止まります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる