教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気屋さんは配線図面の見落としをしないようにどうしていますか?

電気屋さんは配線図面の見落としをしないようにどうしていますか?今、小学校を作ってるんですけど、一階弱電盤から2階への立ち上げ電線を七本も見落としてました。 距離的に立ち上げ位置と弱電盤は10メートルくらいの比較的近めの配線でしたがあまりの多さに悲しくなりました。 同じルートばかり忘れてるってことは頭が勝手にはじいたんだと思うんですけど、みなさんはどうしていますか?

続きを読む

91閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その配線が防災か情報か分かりませんが、電気工事会社でも弱電は協力会社にチェックさせます。逆に電気設備と機械設備を両方チェックするゼネコンの設備担当者であれば、見積落ちや工事区分、責任区分、取り合いを見ます。 良くあるのは、機械設備(空調、衛生、エレベータ他)で、電気工事とか建築工事とか記載があるのに、電気工事店が見落とします。 そのため、電気工事であっても、建築図、構造図、機械設備図一式を渡して、見積落ちや取り合い落ちがないか、工事区分をよく見るように指示を出します。 設備図(電気、機械)は枚数も多く、整合が取れていないものがあります。 それらは質疑書として提出し、設計者に必ず確認を取ることが必用です。 電気専門工事会社でも、意外と弱電について知らないので驚くことがあります。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

電気屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる