解決済み
チップ500 長文ですが読んで頂けたらと思います。4月から大学3年になる男です。3年になると言うこともあり就職を意識し始めました。 自分は近畿大学の経営学部に進学しています。今のところ24卒ということになります。 自分にはここの企業に入りたいと言うものがなく、年収がそれなりに頂けたらいいなと思っています。もちろん年収は企業に入ってからが大きく影響するのは分かっていますが、、、。父は大手に入っており自分も大手には就職できたらしたいなとは思っています。かなりの高学歴であれば引き手数多なのでしょうが、自分の場合そうではないため、決め方がわからないです。 すでに就職なさった方々はどのように決められたのでしょうか?自分のすきな趣味からこの企業にと言う感じなのでしょうか? もしよろしければ就職する時にどのようにしたか教えて頂きたいです。資格は宅建を取得しようと勉強していますがインターンには間に合わない(不合格だと使えない)ため、運転免許しかないです。
119閲覧
父親の立場として君を見ると、「こいつもなかなか解って来たな」という印象かな。そう、就職先も職種も希望通りにはならないし、職種にこだわるとロクなことが無い。 理工系でも希望職種になるのか疑問があるんだよ。 そういう人は中小に行き、職種にあった事しかやっていない会社を選ぶしかないな。文系も同様で、大半は営業職になるのだが、これを避けようとすると困難が待ち受けるからね。 大手となれば採用決定後の配属や職種は会社任せになるから、自身でどうにかできるものでもないし。 遠い昔の話になるが、私は工学部から不動産系に就職したよ。 理由は収入とバブル期だったから人気もあった。営業を志望していたが、結局は研究所勤務。 資格は君と同様宅建の勉強を会社側から言われ、同期社員は全員一発合格した。正直言って。宅建程度の難易度なら、入社したとしかその次の年には全員取ってくるのは当たり前、学生時代に取っておくと楽だが、採用には余り有利ではない。 息子は半ば強制的に大学に決められていたよ。 コア30内企業3社からの選択だったが、内々定後推薦書が必要。担当教授と就職課の先生から強い要請で決着。 私も「大学が決めてくれたのなら、悩む事もなく良かったね」だった。 おかげで辞退は大学側が引き受けてくれた。 ま、選考とは全く違う部署だから、会社側から言われる国家試験通過には苦労はしても落ちてはいないようだ。 甥は君に近い地域の帝大から関東の企業を目指していたが、地理的不利を察し推薦で関東の上場企業に採用された。 近大なら指定枠や推薦で大手に入れるだろ?まずはここから当たりなよ。 勤務地不問・職種不問なら、君の父もうらやむ会社も夢ではないぞ。 幸運を祈る。
なるほど:1
行きたい企業ははっきりしていましたが、最終面接で「あ、違うな。」と思いました。その他も面接や会社内を歩いている人の会話で、世界が違うと思いました。 結局、自分の親の仕事のお陰で、滑り止めには望まれて入社しました。 はなから会社を舐めていたので、とんでもない社員でしたが、適材適所だったらしく天職になりました。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る