教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60歳で定年退職、同じ会社に再雇用で働いてます。65歳以後は雇用できないと言われた場合退職理由は会社都合なのか自己都合な…

60歳で定年退職、同じ会社に再雇用で働いてます。65歳以後は雇用できないと言われた場合退職理由は会社都合なのか自己都合なのか教えて下さい。お願いいたします。

802閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    再雇用の雇用形態が分からないと回答できません。もし再雇用が有期契約社員(パート)なら期間満了による退職で、本人が継続雇用を希望していたら”特別理由離職者”になり待機期間(2ヶ月)なしで失業給付を受けることが出来ます。ついでですが、64歳は失業給付と年金を同時に時給出来ません、65歳になると失業保険ではなく高齢者求職者給付金の一時金だけです、年金は同時に受給できます。世間では、64歳11ヶ月で退職して失業給付を貰って、65歳になったら年金を受給しなさいと言われています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる