教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月からサブコンで働く新卒社会人です。管工事の現場監督において、工事を円滑に進めるために大事なこと、一番大切にしなければ…

4月からサブコンで働く新卒社会人です。管工事の現場監督において、工事を円滑に進めるために大事なこと、一番大切にしなければいけない人はどの人で媚びずに丁寧に接するにはどのようにするといいかアドバイスをいただきたいです。あとはこれをする監督はデキる、などの小技を教えていただけるととても嬉しいです。 現場監督経験のある方や職人の方のご意見をききたいです。

補足

ゼネコンの方や電気系の方ももし良ければご意見ください。

続きを読む

529閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • サブコン5年目勤務者です。 正直新人に求めるのは、真面目に一生懸命に仕事に臨んでくれる事くらいです。 これは決して見下している訳でもなんでもなく、自分だって、上司だって 最初は右も左も分からない中で、現場内を駆けずり回って覚えた日々があるからです。 とは言っても、それだけじゃアドバイスとしては漠然とし過ぎてますよね。 管工業であれば、使う材料の種類を覚え、そしてその発注業務が出来る事を始めの目標にする事が多いですね。 配管の用途によって材質や継手の種類が無数にあるので、最初は大変だと思いますが、カタログや実物を見て覚えるしかないです。 サブコンに限らず現場監督として求められる能力は、 この後どんな作業があるのか、先が見えているという事でしょうか。 設備業者は、大抵建築の作業と作業の間を縫って作業します。 どこまで進んだら自分たちが作業初めて良いのか。 この後こんな作業があるから、今の仕込みとしてはここまでしか出来ない。 等の様に、設備の作業だけではなく、建築の作業も気にして覚えると良いです。 職人さんにデキるなと思わせるとすれば、この先読み能力の高さだと思います。 例えば、建物の片方から順番に作業を進めて行ったとして、 配管の繋がり的に、どうしても逆側から進める必要がある物があったとします。 丁度明日その作業をしようかなというタイミングで先読みし、 全体での打ち合わせ等で、逆側も作業エリアとして報告すると、現場的にはとてもスムーズです。 職人さん的には、現場の事をよく見てるし、自分の進めたい配管の手順も理解してくれている。こいつ分かってるな~となります。 また、事前に打ち合わせで言っておけば、建築やその他業者と重なって作業する事を防げます。 良く作業場所がかち合って、ケンカになるパターンはあります。 大抵設備は負けるので、事前に外堀を埋めておけると強く出れます。 まあ勝手にやると思ってた進め方と違う!となるので、日々職人さんと打ち合わせて、順番や流れを共有した方が良いです。 そしてその流れを止めないように、スムーズに流れるように、 自分の業者のする作業の、前後の作業を進捗確認する。 今の流れだと追いついちゃうなとか、逆に追いつかれちゃうなとか。 その辺が見えるようになったら十分だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる