教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでアルバイトをしています。

セブンイレブンでアルバイトをしています。2021年度の年末調整で、22年2月の頭に源泉徴収票は頂いたのですが源泉徴収額が0円でした。 しかし、毎月の給与明細には所得税が引かれており辻褄が合わず困惑しています。 支給項目に「そのほか加給」で似ている額の加給があり、プラマイゼロにしているのかと思いましたが、2021年6月分だけ「そのほか加給」が6月に引かれた所得税の半分以下の額になっており、分からずじまいになっています。 最終的にはオーナーに聞いてみようと思いますが、知識のある方が居られましたら回答お願いします。

補足

https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q10155126250 全く同じ境遇の方が居られました

続きを読む

3,670閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収税額が0円とのことですので、 1月〜12月で毎月の給与から天引きされた所得税は還付されないといけません。 ①1月・2月の給与明細で還付されていないかご確認ください ②個人事業主の場合、還付を現金手渡しする店もあります。 ③経営者が還付を忘れている可能性もあります ④経営者が自分の懐へ入れた可能性もあります。そういう店は時々耳にします

  • 年調還付金の処理は会社により違いますので勤務先に確認してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 源泉徴収額0円 になっているなら年末調整は終わっています。 12月、1月のお給料に還付されプラスでついていたはずです。 まれに2月の給料になる遅い企業もあるみたいです。 オーナーさんに聞いてみた方がいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • しかし、毎月の給与明細には所得税が引かれており辻褄が合わず困惑しています。 >年間お給料支給額が 103万円以下であれば 所得税納税額は 0 となります。 勤務先で年末調整を受けたのであれば お給料から天引きされた所得税は全額還付されます。 年末調整後の お給料明細にその旨記載がありませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる