教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険の扶養についての質問です。

社会保険の扶養についての質問です。現在、大学生なのですが、派遣アルバイトで収入を得ています。 先月が7万円、今月の給与が約14万円なのですが、月108,000円を超える金額を3ヶ月連続すると扶養が解除されるとお聞きしました。 しかし、アルバイトの場合は収入が想定しづらい為、年間で130万円を超えなければ良いとも拝見しました。 この場合、来月は9万円ほどだったら扶養から外れる心配はないと思いますが、年間で130万円を超えることが無ければ来月いくら稼いでも良いのでしょうか? また派遣アルバイトはシフトという形ではなく、その日にあるいくつかのお仕事の中からエントリーして業務に就くというものです。

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    130万というのは社会保険の扶養についてですよね。これは保険組合ごとにルールがあり、全国で共通なわけではありません。 なので、年間で130万超えなければいいところもあるし、1ヶ月でも108333円を超えたらダメなところもある。こればかりは親の保険組合に確認するしかありません。 特に親が公務員の場合はかなり厳しいので気をつけよう。1ヶ月でもアウトになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる