教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手企業に勤務してる人がうつ病になったらクビになる可能性有りますか?

大手企業に勤務してる人がうつ病になったらクビになる可能性有りますか?

91閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、ならないね。 大企業なら絶対ない。 とりあえずお医者さんで診断書もらったら、会社に報告して、保険組合とかから疾病手当(だったかな?)が出るように手続きしてもらうといいよ。 うつで休むからって、即クビなんか今時絶対できないし、もしやったら裁判沙汰だよ。 ただ、その休職できる期間とかはある程度決まってたはず。 もし、それを過ぎても回復の見込みがないとかなら、役所に行って生活保護の相談をすることになるんじゃないかな。

  • 「質問文からだけ」で回答します。 その可能性は「無い」です。

  • 最初は休職でしょう。 それがずっと続くと、 退職せざるを得なくなるでしょう。

  • 大企業は人員に余裕があるので、会社からクビはまずないです。 部署異動や休職などある程度の配慮はしてもらえる会社が多いです。 最後の最後もクビではなく、退職勧奨かと思います。 中小零細になると、「働けない=いらない」なので、クビもあり得ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる