教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを急に辞めるには

アルバイトを急に辞めるにはわたしは今保険営業電話のアルバイトをしています。最近私はまったく契約が取れて居ません。営業の会社なんで、契約取れて居ない私は、取ってくれている人のおかげで食べさせてもらっている状態です。今月5ヶ月目の私は、契約取れて居ないので焦りを感じ、電話で噛みまくってしまい、それによりお客から信用されにくく、契約が取れないという感じです。気合もまったく入りません。私の性格上このままではコストが掛かるだけの状態が続くのははっきり目に見えています。規定では辞職する2週間前に言うことになっていますが、辞めてしまったほうが会社のためになりますし、何よりも私のために絶対になると考えています。非常識であるのは承知なので明日は誠心誠意もって謝るつもりですが、どうしたら良いと思いますか?

続きを読む

257閲覧

回答(2件)

  • そのまま説明してお話すればいいと思います。 でも、やはり急になので二週間はいてほしいなど言われた場合はいづらいかもしれないですが、大人としているべきでしょう。どんな人でも急に辞められては会社の為になんかなりません。必ず誰かが質問者さんの代わりをしなくてはならなくなります。 まぁ、辞めたい人間を無理に働かせられないのであとは質問者さんの人間性によります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる