教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

英語×エンジニア×フリーランス

英語×エンジニア×フリーランス需要ありますか。 独立をしようか考えています。 新卒から8年エンジニアとして働き、そこそこのスキルはあります。 英語に関してはTOEIC800、映画なども特に字幕なしで不自由ないレベルです。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 個人でできることは限られている。 サラリーマン時代に億の案件をこなしていたとしても、それは他に営業や部下、外注先があっての話だ。 独立したら全部自分でやんなきゃいけないわけで、技術力なんてそのほんの一部に過ぎない。 そもそも、まずはそのキミの持ってるスキルを理解して信頼してくれるクライアントがいるかどうか、前職と競合関係はないか、10年後生き残るのは10%という不安に耐えられるメンタルがあるかなど、ハードルは低くはないと思うよ。

    続きを読む
  • 何のエンジニアかにもよります。 技術者としてのレベルが高いと翻訳業務くらいなら来る可能性あります。(翻訳するような企業にフリーランスとして登録しておく必要あり) 高度なエンジニアリングを求められるような仕事は余程の能力があっても来ません。イラストレータとかならあるでしょうが。

    続きを読む
  • You seem to be just boasting about obtaining an 800 score on TOIEC and understanding overseas movies without Japanese subtitles, but if you think you could be an entrepreneur, you could set up your own business. You don't have to bother to ask people such a simple question. There's no time like the present. It's now or never!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる