解決済み
医学部看護学科の選び方について 大阪府在住、高1です。小さな頃から助産師になりたくて勉強していました。 親も私も近いのもあり何となく阪大の看護に行こうかなと思い始めて調べたのですが阪大は助産師過程が無いのですね。 更に調べると通える範囲では 京都府立医科大学か、兵庫県立大学しか 四年で助産師になるルートはなさそうです 神戸大学、京都大学もありません 看護の資格を考えて志望校を変えるべきか、小さな頃から憧れてた阪大目指すべきか悩んでいます 阪大は院に行けば取れるそうですが親は四年で働いてほしいと言っております 大学によって取れるルートが違うのは何か理由があるのでしょうか。
360閲覧
仰る4年で助産師の国試受験資格が得られる可能性のある大学は、 双方10人前後です、他の方も書き込んでいますが成績優秀者のみです。 >大学により取れるルート・・・と在りますが、国試って年々難しくなるのが常で簡単になる国家資格って中々無いんです、又看護師、助産師は教育カリキュラムがちょくちょく変更に成ります、無論教育期間が長くなる方向で、 医療が高度化しているのが原因ではあると思います、来年度からカリキュラムが変更になる事は確定していますので、ますます学部での助産師教育は難しくなっていくと思います。 厚労省も学部での教育だけでは十分とは言えない、と言って居て学部での助産師養成を推奨していません、数年で公立大学の学部での助産師教育は無くなる可能性も有るのでは?と言われているくらいです。
なるほど:1
>阪大は院に行けば取れるそうですが 助産課程は8名ですが、阪大からエスカレータ式で進学できる、 というわけではありません。 大学院以外の専門学校も含め、いける所に行くしかありません。 親御さんが4年で働いてほしい、 というのであれば一旦看護師として働いて 自分で学費をためて再挑戦するのもアリです。 働きながらの受験勉強は大変ですが 家事・育児もしながら40過ぎて助産師になる人もいますから。
助産師はだんだんと大学院での養成に移行してきました。また大学によって助産師養成の教員をそろえられないところもあります。それがこの結果です。理由はわかりましたか? ないものねだりしてもしょうがないでしょう。 助産師課程があるところはどちらも公立で難関です。看護系の中では一番難しいといってもいいでしょう。どちらかに決めて試験対策をやってください。 で、すでに回答があるように成績上位者しか取得コースに進めません。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る