教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出前館の配達員さんへの質問です。 当方、先週から出前館の業務委託を始めたのですが、到着時間とお届け時間を早める点で困っ…

出前館の配達員さんへの質問です。 当方、先週から出前館の業務委託を始めたのですが、到着時間とお届け時間を早める点で困っています。例えば、店舗到着がアプリに12:00と表示されている場合、どれくらいなら早めにゴングを押しても良いのでしょうか。到着時間どうりに着こうとするとどこかで時間を潰したり、無駄な時間が多い気がします。 お届け時間に関しても同様です。 また、何かコツを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

974閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    二パターンで回答します。俺はIDを公開している出前館の質問だけ回答する事にしていますので。 〇公式ルール 出前館のゴング(配達員が商品のピックに向かう際にアプリの操作でお店に通知する行為)ピック予定時刻の10〜15分前に行います。あなたの例でいけば早くて11:45にゴングです。 https://corporate.demae-can.com/gig_faq/ 公式ルール上、15分以上の早配は電話連絡することが決められていますのでドロップに関しましてはそれに従えばいいだけの話です。 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ここからが俺がとっている手段¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ しかし実際はケースバイケースです。受取時間を気にしない加盟店を優先的に受諾し受取時間厳守店は優先順位を下げる(梅雨や繁忙期のみ) 受取時間を気にしない加盟店は受取時間の30分前からゴングしている事も多く、着いたら早速渡してくれるので、そのまま透かさずドロップしにいく。30分以上の早配にならなければ俺は電話はしませんし、30分早く持って行ってもほとんどの注文客は喜んでくれます。例外的な事があったら合理的な建前を言って誤れば良いだけですが殆どの客は喜んでくれています。

  • 私なら11:50、遅くとも11:55ですね。 お届け時間に関してはどのルートが最適かをマップで見て、自分で考える方が重要ですね。 特に防災センターで入館手続きが必要で、業務用エレベーターを使うタワマンは注意です。23区南部(港区・品川区など)でも目立ちます。

    続きを読む
  • 質問の答えは、お店の癖を覚えるって事ですね。 ルール上は店に到着する10分前にゴングですが、作るのが遅い店であれば20分前。 12時に到着するなら11時40分や50分に鳴らす必要があります。 店によりますが、ゴングを鳴らせばすぐに作ってくれる店もあり、11時半に受け取り、11時51分に配達しても、一応ルールでは良いことになっています。 客先到着30分前より前に納品する場合はTELが必要なので、29分前は電話しなくてもセーフです。 ただ店によってはゴング関係なく12時に作る店、出前館は後回しにして、12時半に料理が仕上がるという店もあります。 待ってる時間が無駄との事ですが、11時半に12時着のオファーを取ったら、その前に比較的早く出来上がるマックや牛丼屋を配達して、12時にその店に帰ってくるのを想定しないと稼げないと思います。 ただ一足遅かったですね。 出前館バブルは1月で終わり、5月から新システムで1人1軒のオファー固定。料理の時間もゴングはなく、60分前から20分過ぎまで、どれが当たるか?お楽しみシステムになります。 僕はこのシステムになり、3日でやめたので、頑張ってくださいとも、他の仕事を探した方がいいですよ?とも、言えませんが(笑)

    続きを読む
  • このレベルの質問してる時点で出前館では稼げないけど 店によるから自分で研究するしかないよ 早めに慣らしていい店もあれば、クレームになる店もある そもそもゴングが無意味で時間通りにしか作らない店もある 稼いでる人間はそういう店の特徴を全て頭にいれてやっている

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

出前(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる