教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ワーキングマザーの女性は、専業主婦の女性に「一人っ子はかわいそう」「二人目は?」と言われたら、「あんたに言われる筋合いは…

ワーキングマザーの女性は、専業主婦の女性に「一人っ子はかわいそう」「二人目は?」と言われたら、「あんたに言われる筋合いはない」と思いますか?ワーキングマザーの女性が共働きで忙しいから「家事はなるべくやりたくない」という気持ちが分かるので一人っ子に肯定的です。東大卒の国際政治学者の三浦瑠麗さんは娘は一人っ子であり、家事はナニーさんにやらせており三浦さんはほとんどしないそうです。 私も専業主婦の女性がワーキングマザーに「一人っ子はかわいそう」「二人目は?」という資格はないと思います。共働きしている人は専業主婦よりはるかに忙しいから。 Yahoo知恵袋から引用 ・高学歴を自称するようで恐縮ですが、一般に高学歴と言われる旧帝大の大学院を出た者として回答します。小学生の子供がいる30代女性です。おっしゃるとおり、我が家は私が仕事に集中したいという理由で子供は一人と決めました。生理による体調不良が仕事に影響するのも嫌でピルを飲んでいますので、二人目は絶対にできません。私は会社員で年収1000万円超、夫は公務員ゆえ年収は私よりやや低いですが、世帯年収としては十分ですのでお金の問題で一人っ子というわけではないです。同じ理由で子供は一人というご家庭は私の周囲でもしばしば見られる印象です。妊娠出産でまた仕事をセーブしたり戦線離脱することはもうしたくないのです。 ・幼稚園のお友達4人兄弟のママさん働いてましたし、今の息子の担任も3人子供で共働きです。近所の男の子3人ママさんも正社員です。私は子供2人だけど専業主婦なので、そのような方々を尊敬してます。私のような甘ちゃんには無理ですが世の中には結構3人以上で共働きありだと思います。 ・私の職業柄、仕事と両立するためには子供が二人以上では無理なので、子供は一人と決めていました。一人っ子の我が子は兄弟が欲しいと言った事もないし、私自身、一人っ子で満足ですが、「二人目は?」「一人っ子はかわいそう」などと、結構言われました。だからお気持ちはわかります。でも私は仕事も多いのに二人も育てる自信が無いので、これで本当に良かったと思いますから、誰に何を言われても気にしないようにしています。

続きを読む

307閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    子供は大学院生(男の子)だけど、今まで可哀想と言われたこと一度もないです。計画一人っ子です。とても可愛いいし、この子以上の子は生まれないと息子赤ちゃんながらに確信しました。周りの人の意見はスルーして自信持ってください。兄弟と比べられずに育ったのでのびのびしてて、友達も多く朗らかで今旧帝大理系にすんなり入りました。(勉強しなさいと言ったこともなく)楽でしたね~

    なるほど:3

  • 可哀想ではないと思いますよ。 我が家は2人産みました。 知り合いな5人目を産みました。 産み、育てられる人が2人3人と産めばいいと思う。 将来やっぱり、1人より2人、3人といた方が心強いように感じます。私自身もですが、何かあった時相談するのは、兄弟が多いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • サンヨーさん。一人っ子活動頑張ってますね。 家族計画について他人が口出しすべき事じゃないので質問内容の『二人目は?』なんてタブーですね。 いつも一人っ子のメリットしか記載されていないですがデメリットも記載したらいかがですか。両親2馬力の経済力で大事に育てられた子供がはたして一人で二人を面倒みるとき(老後ですね介護)幸せでしょうか?

    続きを読む

    なるほど:1

  • 専業主婦だろうが義実家だろうが実家だろうが「一人っ子はかわいそう」「二人目は?」と言われたら、「あんたに言われる筋合いはない」と思います。 他人の家の子作りに口出しするとか気持ち悪いです。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる