インラインでお答えします。 公認会計士や弁護士などの士業の資格を、大学の1,2年などで合格した場合って大学を中退して就職する人って結構いるんですか? →いないと認識している。学生の身分のまま遊びたいのでは? これから大学生になって士業(今1番興味があるのが公認会計士です)の勉強をしようと思っているのですが、士業に合格した人は大学を辞める人がいると聞いたので気になりました。 →私は士業に合格した人が大学をやめると聞いたことはありません。資格の勉強で忙しく、大学の授業をさぼるというのはよく聞きます。 正直、就活のことや大学のことは全然知らないのでご教授いただけると助かります。 →公認会計士試験の合格を前提とするならば、大学生もしくは卒業後数年で合格する人が主流で、公認会計士登録(名刺に公認会計士と書くことができること)を目指して監査法人へ就職します。 公認会計士試験を受験するに際し、高校生や中卒・高卒の方でも受験できますが、90%程度の人は大学在学中か大学卒ではないでしょうか(昔は97%ぐらい大学生か大卒)。 公認会計士になるなら、大学を卒業しなくてもよいという話を聞きますが、この意見には反対です。 公認会計士になってから民間企業ではたらく場合や、仕事上でのお付き合い、海外で勤務するときのビザの取得など、大卒を前提とすることが多くあります。 なお、高卒でも公認会計士になった人であれば、どこかしらの大学に入学して卒業することはとても容易なことだと思いますよ!公認会計士になる方が明らかに大変です。
大学兼非常勤仕事、大学辞めない
うーん、大学辞めて就職する人は会ったことないですね。 そもそも、それだけ早く合格する人というのは大学の偏差値も基本的に高い大学ですから、中退は勿体ないと普通は考えます。 よって、監査法人で非常勤をやるか、大学4年で監査法人に就活するかですね。 但し、大学がfランクなど卒業などどうでもいい場合なら、辞める人もいるかもしれないですね。 公認会計士は、学歴がなくても食べていけますが、大きな組織で偉くなりたい場合は、学歴はあった方がいいです。よって、積極的に大学を中退する人はいませんね。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る