教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独学で日商簿記1級の勉強をしています。

独学で日商簿記1級の勉強をしています。勉強方法は、過去問から個別論点を抽出して解き進めて行く方法です。過去問は117回から156回まであります。 3級2級は上記のやり方で進めてきましたが、1級の商業簿記で行き詰まってしまいました。 減損会計の解説が不十分で全く理解できないのと、リースの選択肢の多さも何度やっても全く頭に入りません。 解法を強引に暗記してから理解する方法ですら難しい状況です。 そこで、個別論点を集中的に鍛えようと思い、問題集を購入することにしました。 しっかりと解説されている問題集が理想的なのですが、数多くある問題集の中でどれがオススメなのでしょうか? 当方、かなりの田舎在住で、本屋さんが近くにありません。廃れすぎているイオン(いわゆるジャスコ)の中にある本屋さんには、2級までしかなく、それもパブロフと簿記の教科書だけでした。 個人的にはTAC出版の「合格トレーニング」が良いかなと考えています。 余談ですが、テキストから学ぶことは考えておりません。 その理由としましては ・問題と解説で理解できる論点の方が多いため、あまりにもコスパが悪い ・工業簿記は苦もなく理解できる ・1月から勉強を始め、6月に受験するので時間がない(GWが試験日のつもりで学習しています) もし可能であれば数ある問題集の特徴など、細かな情報も教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

続きを読む

480閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特徴だけまとめます。 ・検定簿記講義のワークブックには解説がほとんどない。 ・ネットスクールのサクッとシリーズととおるシリーズについてはよくわかりません。 ・スッキリの解説はTAC出版のシリーズの中で一番あっさりで問題編のレベルやボリュームも一番易し目。 ・みんなが欲しかったと合格トレーニングを比較すると問題レベルは分かりませんが解説量は大体同じくらいかと。 TAC出版の3シリーズだとみんなが欲しかった問題集か合格トレーニングが主様に合っているのではないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 日商簿記1級の独学合格者です。 質問者様の勉強方法では難しいと思います。 私自身、過去問などは、あまりやっていません。 作問者(出題者)は、質問者様のような勉強方法の人だけには、合格できないように問題を作るので、かなり無理だと思います。それが1級です。

    続きを読む
  • テキストは考えていない・・・ ごめんなさい他の方もおっしゃるようにTACのみんなが欲しかった教科書 しかないと思います 問題からやりたいならおっっしゃるようにその回の過去問しかないです それでも行き詰まる、それでもテキストは嫌だ つまり嫌なら諦めるしかないということです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる