教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットワークエンジニアへ転職考えてます。

ネットワークエンジニアへ転職考えてます。現在製造業で社内インフラやってる物ですが、社内システムの構築だけで全く他の場所では活きないことばかりやってます 英語も話せない コードもろくにかけない 多少パソコンに詳しくてC言語とかちょろっとできるだけの人です いまCCNAの勉強をしているのですが、これに合格したからと言ってなんだ?って感じですか? とりあえず取ろうと勉強はしてるのですが

続きを読む

227閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様の目標が記載されていませんのですが、何を目標として 行動されるかによると思います。 ネットワークに詳しくなりたいという目的の元に行動されるならば CCNAの勉強&転職するで正解ではないでしょうか。 世間の需要に適した行動かという観点で言えば、御存知の通り インフラはクラウドへ急速に移行していますのでネットワークエンジニア という職種の需要が減っています。ので転職は間違っていると 思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる