教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアです。 テレワークのサボりによる生産性低下の対策のために、監視ツール導入を上司に提案しようと思ってい…

システムエンジニアです。 テレワークのサボりによる生産性低下の対策のために、監視ツール導入を上司に提案しようと思っています。ただネットで監視ツールについて調べると、監視に対してストレスを感じてしまう方もいるようです。メンバーがストレスに感じてしまうと元も子もないので、留意しなければいけないと感じています。 参考までに皆様がどの監視についてストレスを感じるか、ご意見をいただきたいです。ちなみに、私は6のキーログはちょっと嫌かなあと思います。 0.ネットワークの履歴を確認できるようにする 1.ソフトウェア監視(何が起動しているか確認できるようにする) 2.PCがアクティブかどうかを監視する(10分操作がなければ通知するなど) 3.PCの画面キャプチャを定期的に送信する 4.PCのWebカメラ映像を定期的に送信する。 5.Web会議で顔を写したまま作業する 6.キーログを閲覧可能にする

補足

結果が出てればサボっても良いという回答いただいたので補足させていただきます。(導入目的を記載していなかった自分が悪いので、回答いただいた人を批判する意図ではないです。) テレワークとは労働の場所が変わっただけなので、所定時間内に仕事が終われば学習に時間を使うか、他に作業がないか確認するのが筋だと思っています。 結果に対して責任を追うというのは、委託契約になってしまいます。雇用契約では作業時間に対してお金を払うためです。 明らかにチャットの応答が悪い人などがおり、「会社はあなたの時間を買っている」ということを理解していない人がいるように感じるので、導入を検討している次第です。

続きを読む

3,307閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まぁ、全部嫌ですね。せめて、0と1か・・・ ここまでは、サボってるかどうかより、従業員が変なことしてないかって意味で、すでにやられていることかなと思いますし。 個人的には、スケジュール通りに進めてくれていれば、空いた時間はサボっていても問題ないですけどね。 まぁ、導入するにしても、いろいろ問題が出そうですけどね。 部下の監視結果を確認するみたいな余計な業務が増えるし、従業員が悪用して余計なハラスメントを誘発しそうだし、ハードニングだって大変でこのシステムが原因でセキュリティホールを作り込んで業務情報流出なんてさせたら元も子もないし・・・ そもそも、在宅勤務させたくないって企業であれば、コロナが落ち着けば出勤する日々に戻りますしね。 あとは、サボってるから生産性が低下している?というのを数値で示して、この監視システムによって生産性が大幅アップ→こんなにも会社へ利益をもたらすというのを説明出来なきゃ、企画は通らないでしょう。何をするにも、お金がかかりますからね。

  • 出社だろうがテレワークだろうが、必要なのは成果ですよね。 なので、0,1までだと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 回答は2までですね。 3から先は、その頻度によっては、社内LANが相当圧迫され、業務に支障が出るでしょうね。 監視用のパケットはそれとは別に構築され、そっちに流して、業務系とは完全に分離していればいい。 それでも3は、いったん作業を止めさせられますよね。 キャプター時に。 その頻度によっては、相当イライラしますね。 入力しているのに、下手するとそれが欠損になり漢字変換でおかしなものになる。 で、入力しなおし。 これがたびたびならより生産性が落ちる。 「やれるものならやってみ」って感じですかね。 それによって通信の安定性や、サーバの安定性を失ったら、5を使って「ふざけんなよ。作業できねーだろ」と騒ぎますが。 社内サーバで記録ですよね。 それだけパケットが飛びまくりますよね。 監視用のパケットが、恐ろしいほど。 それと同じ線上に業務のパケットが流れますよね。 たぶん監視用のパケットが8割以上で、その隙間を業務パケットが流れる感じで。 キーログや、Web会議なんてずっとそのパケットが流れ続けているんですよね。 社員数によっては、データ量は膨大です。 キーログは残すんですよね。 どんだけになるのか。 嫌がらせ一斉キー入力デモされたら、社内のその記録サーバはパンクでは? もう、Dos攻撃になります。ある意味。 どうしてそっちへ行くんでしょうか? 別にさぼっていいでしょ? WBSに基づきスケジュール通り進めてかつ、品質が担保できているなら。 その日のスケジュールの作業が済めば、次やってもいいし、その日はそのまま終了でもいい。 終業時間前でも。 本当は、残業代は反対です。 よって、スケジュールが通りでその日の作業が終われば、昼でも帰っていいんです。 その代わり終わらないなら、残業してでも終わらせるんです。 残業代なんて出す必要はないんです。 スケジュール通り終わらせていないんだから。 で、後半品質面で不具合でスケジュール遅れなら、これも残業代なんてなしで徹夜でもやるべきです。 ちゃんとやっていればさぼりなんて当然OK さぼりというか、帰っていい。 こういうメリハリがないからダメ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は監視されてるって時点でどれでも同じですね。 うちはテレワークといっても手作業してたり現場出たりしてPC使わない時間も結構あるので、PC動いてない=サボりにはならないので、うちの会社には合わないようです。 管理職が部下のアウトプットを管理できてれば業務に支障でないので、うちはそれでやってますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる