教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はダンス教室に通ってるのですが、先生から指摘された時に何と返したら良いかわからず

私はダンス教室に通ってるのですが、先生から指摘された時に何と返したら良いかわからず頷くだけになってしまいます。 「わかりました」という感じでも「はい」という感じでも、モゴモゴという感じでもない。 コミュ障だからというだけだとは思いますが、 これでは何も先生に言葉が返せません。 誰か先生への教えてください

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 体を動かして息切れしているときに,咄嗟に言葉だ出ないのはよくあることです. なんと返したらいいのかわからないなら,決めておけばいいだけの話. 「はい」でも「わかりました」でも「やってみます」でも! コミュ障だからなんて理由は言い訳にもならない. 頷くだけでも,無反応ではないのだから気にすることはないと思いますけどね. 返事できなかったことを気にして迷っているより,実際そのアドバイスを汲んで踊れるようにするのが一番です.

    続きを読む
  • 初めまして、僕は生徒が数人いて、初めましての人が来ることもあります。 その中にも質問者様のように人見知り、だったり言葉遣いが慣れていない方も来られます。 僕の意見にはなってしまいますが、もちろん、はいやわかりました、ありがとうございます、などの言葉を言われると嬉しくやりがいがあります。でも、受講しに来てくれていることが何よりも嬉しいんです。なので、まずは先生との時間を大切にしてください。関係性は徐々に築いていけます。同じイベントなどの出演情報があれば進んでSNSなどを介してもいいので、出ましょう

    続きを読む
  • あなたの言うとおり「はい」か「わかりました」ではなぜダメなのでしょう? まあ返事よりも実際に踊ってみて修正する事の方が大事ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンス教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる