教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と副業について 高校生です。 中学・高校教師をしながら、イラストを描くのはありでしょうか?

公務員と副業について 高校生です。 中学・高校教師をしながら、イラストを描くのはありでしょうか?一次創作、オリジナルならまだしも、二次創作は少し危ないと聞いたことがあります。ただそれは、頒布ではなく販売であったからでしょうか?(二次創作のため著作権侵害にあたるから、と言う文献も拝見しました) コミケなどに参加してオリジナル・同人グッズを売るのはアウトでしょうか…それとも趣味の範囲内でしょうか… 公務員の副業は法に触れるため、金銭を伴う依頼等は受けてはいけませんよね?依頼を受けても無料でしょうか。画材や電気代、通信費等に値する対価は頂いても大丈夫なのでしょうか。それとも金銭が発生したらもう駄目ですかね…? ココナラ・skebはアウトでしょうか…? また、pixivFANBOXもアウトでしょうか…?月に数万円程度でも、副業となってしまうでしょうか… 私はもともと、イラストレーターを志しているのですが、この道は険しく、余り稼げないとよく家族やネット情報に脅されています。 なので、美大や専門学校に進まず、教育学部へ進み教師免許を取得しようと考えております。 教師をしながら依頼が無理なら、退職してからなら大丈夫ですかね。そこそこお金が貯まるまで教師をして、退職してからイラストレーターに転職するのはありでしょうか? (教育学部なのは、そこなら美術の勉強もできるかなと思っているからです。美術教師育成コースがあるので) ここまで読んでくださりありがとうございます。長く拙い文章ですみません。 進路についてぐるぐる悩んでしまい、ここに相談させて頂きました。 なにかご指摘、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 また、イラストレーターを志している方がいらっしゃったら、その方はどういう考えなのか聞きたいです。 金のことばっか気にしてんならイラストレーターなるなよ等のコメントはご遠慮願います… 本当に長くてすみません。よろしくお願いします。

続きを読む

927閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    うーん、残念ながら厳しいでしょうね。 こういう前例があります。 https://www.kochinews.co.jp/article/detail/415555 >「販売の継続性と反復性、利益を上げている点などから客観的に見て営利活動と考えられる。ネット通販の活用も判断材料になった」 >「どれだけ継続的、計画的に売っているかによるが、基本的には営利活動」 >「線引きは難しいので事例ごとの判断になる。公務員はとにかく物に値段を付けて売るとか、報酬を得る場合とかは上司などに相談してほしい」 こういう現状を見ると残念ながら、ココナラやskebも含め、「絵や漫画を有料で継続的に売る行為」自体がアウトになる可能性が高いです。 ごく単発だけなら「趣味」とみなされるかもしれませんが。 イラストレーターを目指す場合は、公務員以外の職業に就いた方が良いでしょうね。

    2人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 全部アウトです。 「販売って言わずに頒布って言ってれば大丈夫」なんてことはなく、金銭授受は販売です。 依頼を受けたいなら無料。 公開したいなら無料。 skeb、pixiv fanboxなどの「支援」もアウトです。 ただし上司に事前に許可を受けておけば大丈夫です。 上司に相談してダメって言われたら諦めなければならない…から黙ってやろう! という発想をして黙って行っていると、黙っているつもりでもあなたの身近な人からバレたりするのでおすすめできません。 公務員になるなら他の事でお金をもらうことは基本的に諦めてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ダメでしょうね。 https://money-career.com/article/250 https://twitter.com/sakatsuki_fish/status/1359784083899879424 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362444648 二次創作なんて無償だろうともってのほかです。 バレた瞬間に教師生命終わりますよ 新卒の時点でイラストレーターになれないなら教師を経ればいつかイラストレーターになれる、という考えが甘すぎると思います。 私立の非常勤講師オンリー、部活動参加しない、週に何日かだけ働く、とかなら行けると思いますけど、そもそも私立の非常勤講師になれる確率が低いのでは。 >美大や専門学校に進まず、教育学部へ進み教師免許を取得しようと 逃げ腰すぎる選択肢です。 美大でも教員免許取れますし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • プロのイラストレーターです。 正直、あなたは プロにならない方が よろしいかと。 理由は3つ。 1・「稼げない」を「脅し」としか思えないこと 2・兼業先に教師を検討していること 3・金の話を恥じること 1 「イラストレーターは稼げない」のは単なる事実です。 私が志望者の頃も憧れの作家はみんな兼業だった事もあり どちらもバリバリ頑張ってる姿に 「二足のわらじかっこいい」としか思えませんでしたし だからこそごく当たり前に就活もしてました。 2 教師は他人の人格形成の時期に携わる 責任の重い仕事ですから たとえ副業を許可されたとしても それが片手間になるのは教え子が気の毒です。 やるなら塾講師など、もう少し責任の軽いものを 検討するべきかと。 3 イラストレーターは その場で使われて終わる 消耗品を作る仕事ですから 金のため以外、やる理由はありません。 それにそういう 「金にこだわるのは恥」という考え方を 多くの志望者がするせいで 業界の常識を知らない企業が ネットの話を聞きかじっただけで 「イラストはタダ」と誤解し 人気作家に依頼する時ですら 「えっ?お金取るの!?」 「○○さんはタダで描いてくれましたよ?」 「金の亡者に頼む仕事はありません」 などなど、トラブルに発展する話が 絶えないんです。 金に意地汚くなれない人は 業界の足を引っ張るだけなので 迷惑です。 これからこれらの意識を改めて プロ意識を身につけられるなら ともかくですが、 三つ子の魂ともいいますから 高校生にもなって意識を変えるのは 相当厳しいことです。 意識をあっさり変えられるかどうかが プロへの分岐点だとお考えください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる