教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日から血尿になってしまいバイトに行けるかと言われればあんまり行きたくない感じです。

昨日から血尿になってしまいバイトに行けるかと言われればあんまり行きたくない感じです。なので休みたいのですが、バイト先の人に前「私も妊娠しているから休まないで欲しい。体調管理ぐらい自分でやってほしい」みたいな事を言われて休みにくいです。 今その人は産休を取っていていないので人手不足でさらに休みにくい状況です。 さらに影でグチグチ言うタイプの人がシフトリーダーで休むならその人に言わなければいけません。 店長にも休むのは良くないって言われて絶対に休んじゃいけないんだ、というプレッシャーがあって余計辛いです。 どう伝えればいいんでしょうか。血尿になったと言ってもシフトリーダーの人にその歳で?みたいなこと言われそうでしんどいです。まず休んでもいいんでしょうか。

続きを読む

1,533閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    目で見てわかるくらいの血尿は病院を受診した方がいいです。稀にスポーツの後に血尿が出ることがありますが、心当たりがない場合は病院行きましょう。 心配いらない場合もありますが、病気の可能性もあります。 少なくとも、身体がストレスを感じているのは確かだと思います。 若くても出る時は出るってことです。 少なくともバイトをする年齢なら出ても不思議はないと思います。 コロナもあるのでひとまず病院に問い合わせて症状を説明してみたらいいと思います。それで受診しろと言われればその通りにバイト先に言いましょう。 「病院から受診しろと言われてるのでやすみます!!」

    1人が参考になると回答しました

  • 血尿… 一時的ならいいですが、うちの母親は結果癌でした… 身体が異常を知らせているので、休んで病院に行くべきです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる