教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在就活中の大学3年生です。就職先の候補として、地元の信金を視野に入れています。

現在就活中の大学3年生です。就職先の候補として、地元の信金を視野に入れています。銀行が融資以外の手法(フィービジネスなど)を用いた新しいビジネスモデルを開拓しながら収益を確保しているのは何となくわかるのですが、信用金庫にはそういった新しい動きはありますか?あれば具体的に教えて欲しいです。 非営利団体ってことは利益という面にそれほどがめつくもないのかな…と思ったり、でもこのままじゃ合併やらでどんどん数は減っちゃうしなぁ…とも思ったり…

続きを読む

45閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 信金は非営利といっても赤字にもなれば倒産もします。世の移り変わりに合わせてコンプライアンスや新しいシステムの導入も必須です。リストラもあり得るでしょう。そうした世の中の動きに対応しつつ経営環境改善のために中長期的なビジョンや「ビジネスモデル」を謳っているところもあります。 ですが銀行と違い地方限定で小口会員向け。他所の銀行・信金同士とは住み分けができており競合は少ない。土地柄、信金それぞれの事情、会員/顧客の構成に因るので「動向」はダイナミックではありません。なので個々の信金を見なければ意味がありません。 ただ銀行のフィービジネスは手数料を無料化していた銀行の事情でもともと振込み手数料も高い信金には無縁です。信金の成長は限られており生命線は地域経済ですから、その土地の将来を見据える必要があります。 もうひとつ視野にいれるべきはキャリアです。信金から他の競争が激しい業界への転職は難しいかも知れません。社団法人や財団法人も非営利で競争がない、或いは極めて弛く、結果として人員削減があると一般企業への転職は容易ではないようです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる