教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設の事務職の求人に応募する予定です。 募集要項に利用者さんの補助や介護に関する事は書いてなかったのですが

介護施設の事務職の求人に応募する予定です。 募集要項に利用者さんの補助や介護に関する事は書いてなかったのですがもし面接や説明の際に介護の方を進められた場合、上手い断り方があれば教えてください。 正直介護の仕事には抵抗があってやりたくないので 事務仕事だけを希望ということを角がないように伝えたいです。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 完全に介護の仕事に抵抗があるなら、違う事務職の方がいいでしょう。 面接時や説明会の時に、断れば人間性から採用しないはず。 どんな言葉でも断るってことは、難しいです。 他の方が提案してますけど。 「腰がどうの」と言えば、事務職は座り仕事ですし、 病気持ちの人は、休みがちと思って採用しません。 介護施設は休まれると困るため、健康な人を欲しがります。 そのため、入社時に健康診断書を提出があります。 角が立つのを考えるなら、断る言葉を言わないことです。 そもそも、見守りや話し相手は普通にあります。 絶対に無いことはないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 介護施設の事務職の求人なら 利用者さんの補助や介護に関する後輸無は、ありません!! 完全に分かれています!! 丁度、病院で事務職と医療職が判れているのと同じです ご安心ください

    続きを読む
  • 介護施設以外の事務職を探した方が良いのではないでしょうか。 介護事業所にもよりますが、事務職でも介護に入らなくても、見守りなど簡単なお手伝いをすることはあり得ます。 ただ、雇用契約書に書いていない事務職以外の介護業務(身体介護など)をやらされるのであれば、契約書の違反にもなるので、それは事業所に問題ありですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる