教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

乗馬の質問です。 腹帯が嫌いな馬がいます。(馬Aとします。) 洗い場で腹帯を締めるのは大丈夫なのですが馬Aを乗ってる…

乗馬の質問です。 腹帯が嫌いな馬がいます。(馬Aとします。) 洗い場で腹帯を締めるのは大丈夫なのですが馬Aを乗ってるときに腹帯を締めれないです。跳ねたり後ろに下がったりします。どうしたらいいですか。

437閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのタイミングで、引っ張って締めていました。 動かないで、止まっていると、お腹を膨らませる馬がいまして、運動していると、本当にグサグサのユルユルで、危なくて……。 普通は、馬上体操をしながら、馬場を回っている時に、ちょっとずつ締めていくのですが、そんなに時間をかけないで運動させる時には。 跳ねたと同時に.腹帯を引き上げて、着地するまでか、着地と同時に その引き上げた手の指で、留めてました。 3本で腹帯をしっかり握っておいて、薬指と小指で留める。 馬も苦しくて、基本的には腹帯は嫌いなので、一気に締められたらいいですけど、一気に締めないで何回かに分けて、ちょっとずつ.締めていました。 例えば、全体で15センチ縮めると、丁度いいとします。 最初に、左を5センチ.右を5センチ.左を2センチ.右を3センチ……みたいな。(事前に(厩舎を出る時)その調整で長さが均等になるようにしておく) 馬によっては、右側から締められるのは、大丈夫だけど、左側からだと嫌がる……というような癖?みたいなのもあるようです。 乗り手は、片脚を鞍に揚げていても、手綱は短かく(きつめに)持っているし、腹帯も、締める側の詰める予定の所をしっかりと握っているわけだから、少々.飛んだり跳ねたりしても制御できます。 後ろへ下がるのも、自然の行動の範囲です。 そういうことをする時は、他の馬にぶつからないように気をつけることが大切ですけど、列の前後を他の馬にいて(歩いて)もらっていると(ぶはんの前など)、馬も比較的おとなしく、動きは小さいです。 ただ、クラブでの方針などもあると思いますので、インストラクターの方へ相談をして、どうするのが、このクラブでは一般的なやり方かを確認してから、一緒にレッスンをする人たちにも、説明やお願いをしておくことをお勧めします。 相談もせずに、勝手にすると、けがをするだけではなく、他の方々にもけがをさせてしま恐れと、馬に深刻なダメージを与えることになるかもしれませんので、必ず.インストラクターの方(責任の取れる方)に相談をしてから、実行してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 馬装点検の時に腹帯を締めようとすると馬が拒否反応を示すということですか? であれば無理せずインストラクターさんにお任せするのがいいと思います。腹帯がしまっているかの点検はインストラクターさんもして下さっていますよね。 無理に自分で行って馬装点検で落馬したら目も当てられません。 できる限り蹄洗場で腹帯を締めてこられるべきですが、馬によっては最初からきつく腹帯を締められるのを嫌がる馬がいますし、託革を下から持ち上げる力と馬上から引っ張る力では引っ張る方が強いですから馬上で締める方がキッチリ締められますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる