教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳です 将来、銀行員になりたいと考えていますが、日商簿記など簿記系の資格が必修だと思いますが数学が大の苦手でも簿記…

19歳です 将来、銀行員になりたいと考えていますが、日商簿記など簿記系の資格が必修だと思いますが数学が大の苦手でも簿記3級は取れますか?

2,558閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >日商簿記など簿記系の資格が必修か 別に必要ありません、決算書が読めれば良いので 資格は持っていない行員も大勢います >数学が大の苦手でも簿記3級は取れますか 楽勝です というか簿記3級に受からないようなら銀行員辞めた方が良いです 銀行員の場合、就職後もずっと資格試験を受け続けることになります 証券外務員などの本当に基本的な資格から 銀行業務検定の3級から2級 宅建やアナリストの資格を取る人もいます 昇格の要件に資格取得が含まれている為、資格試験の合格はマストです 資格試験に落ちるとまず間違いなく上司から詰められます きついことを言いますが、簿記3級何かで苦戦するようなら 銀行員は絶対やめた方が良いです 一生資格試験が続きますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる