教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保会社のインシュランス・コンサルティング制度に応募しています。3年間の要所要所で決められた分の保険料及び資格を取らなけ…

損保会社のインシュランス・コンサルティング制度に応募しています。3年間の要所要所で決められた分の保険料及び資格を取らなければならないのですが、3年間通して全うすることができなかった場合、損保会社のインシュランス・コンサルティング制度に応募しています。3年間の要所要所で決められた分の保険料及び資格を取らなければならないのですが、3年間通して全うすることができなかった場合、損保会社は退社しなければならず少なくともそれ以上損保会社での保険のコンサルタントはできなくなります。 そうなった場合、転職するか別の代理店にもぐりこむかですがもし転職する場合インシュランス・コンサルティング制度は契約社員になるわけですから、転職時の職務経歴書には記載しなければなりませんよね? 記載した場合、転職には不利にはなりませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

続きを読む

623閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    インシュランス・コンサルティング制度?三井住友のインシュランス・コンサルタントの事ですか?いずれにしても損保会社の代理店研修制度のことですよね、 3か月(6か月の場合も)ごとの各社独自の収保や顧客数等の数字ハードルがあり、その数字に達さない場合はおっしゃる様に「退社」となります。代理店にもぐりこむ場合も転職は転職ですよ、職務経歴書は必要です。 さて職務経歴書への記載が有利?不利? 社会保険の事を考えて下さい。厚生年金、健保、雇用保険等のことがありますからね、次へ行く際に記載しないと困るのは貴方ですよ、研修生は契約社員とはいえ社会保険は完備ですからね、隠せないんですよもう、、、ただし社会保険を求めるならですが、、、 さてこの制度、独立に至るのは1割~2割ってとこですので8割の方が期間内で「退社」、独立に至った方も所詮期間満了での「退社」です。なんらかの手続きは必要なんですよ まず、他の代理店にもぐりこむ場合は少しでも数字を作っていく方がいいですし資格も必要です。その場合は少しで在職期間の長い方が有利でしょうね、そこでも求められるものに“数字”は欠かせないものですから、、 次に全くの別業界に行くのはその希望先の判断に任せましょう。きつい言い方ですが転職回数を増やしたのはほかならぬ貴方なんですから、結論から言いますと有利ではありません。でもその期間を虚偽記載するよりはましですよ、 実は私は某損保会社の研修制度でここ数年内で独立した者です。数十人の同期で独立し代理店業を営んでいるものは数名です。貴方の厳しい環境はよく理解しています。私も精神的に期間中は苦しかったですし今も楽ではありません。 最後に貴方を信じて契約してくださった契約者、貴方の家族、自身の適正を考え自身の身の振り方を考えましょう。この知恵袋や2チャンネルやらで代理店や研修制度のことを糞みそに書いている投稿をよく見かけますがそればかりではありません。私は家族養って飯食ってますし、同期で途中退社し代理店に入った者もきつい数字の中でちゃんと飯くってますよ、 ◆◆◆補足◆◆◆ 貴方!ほとんど同じ質問を3回も繰り返してますね、 5月末退職で6月からの入社ですね、まだ入社してないんですね、その状態でグジグジしもしょうがないでしょ しかも前回の質問で http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225481137 「失敗は恐れいては成功はありません~」と最高の答えをもらってるでしょ?納得したんじゃないんですか? 厳しいですが、貴方に一言 「男やったらもう決めたことに腹くくらんかい!!!!」

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる