解決済み
国家公務員の給料は人事院勧告で決まると言われます 人事院の勧告は中小企業の平均年収で合ってますか?
155閲覧
GD divさん
今は50人以上の従業員がいる会社の平均年収なので中小企業の上の方位の平均になると思います。 昔は100人以上の企業平均だったので公務員の給料が良かった時代もありました。 参考 人事院のだしている給与勧告の仕組みと本年度の勧告のポイントに書かれている国家公務員一般職40歳係長のモデル年収で491万円で地方公務員もこれに準じる (給与勧告の仕組みと本年度の勧告のポイントはググれば出てきます)
非公開さん
合ってないですよ。 公務員と同じような組織規模や体制の企業を対象にしてます。 そして年収は平均では無く、同格の役職同士の比較を基に決めてます。 そのため、課長、部長、係長などのような役職を有する組織体制を持った会社のみです。 言い換えると「比較的大きな会社」になります。 そうではない小さな会社は人事院勧告の調査対象外になります。
AMさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 労働条件、給与、残業
1
続きを見る
2
3
中小企業診断士の将来性は?需要がある分野や収入アップの方法を紹介
仕事を知る
中小企業診断士は、中小企業の経営に関する専門知識が身に付く国家資格です。しかし、将来性がない資格ともいわ...続きを見る
2023-10-04
中小企業診断士とは?仕事内容や働き方、取得するメリットなどを解説
中小企業診断士の資格取得を検討している人は、どのような仕事なのかを事前に知っておくのがおすすめです。仕事...続きを見る
2023-07-06
人事とはどのような仕事?業務内容や必要なスキル、役立つ資格を紹介
人事への転職を検討しているなら、仕事内容・やりがい・必須スキルを確認しましょう。自分が人事に向いているか...続きを見る
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
法律とお金
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
公務員の病気休暇の取り扱いは?会社員との違いもチェック
公務員には法律や人事院規則で病気休暇が定められています。病気休暇はどのようなときに取得できるのでしょうか...続きを見る
2024-06-04
HRBPとは何をする仕事?人事との違いや求められる能力を紹介
人事分野では近年、HRBPと呼ばれる存在が注目を集めており、導入する企業が増えています。HRBPが登場し...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です