教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のホールで暇な時に何したら良いですか?

飲食店のホールで暇な時に何したら良いですか?前に立ってるだけと怒られました。 ドリンクの空き状況を見たり、おしぼり持って行ったりしろと言われたので、出来る限りやってるつもりだったのですが、この前も立ってるだけと言われました。 ものの数分立ってただけの時に言われたのでなんでやとは思いましたが、まだまだお客様に対する意識が低いようです... 最近ではキッチンも少し出来るので洗い物しますと言ってみたり、ドリンクを手伝ったりしてます。 ホールの人に怒られるというより、料理長に怒られるので少しホールに集中しにくい時があります。

続きを読む

1,381閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これから何かしている時も意識して(頭の中で)仕事を探すようにすれば、だんだんその能力というのは付いてきますよ。 あと、仕事を「している振り」というのも上手にならなきゃね。 「お冷やピッチャーを持ってホールを回れ」と言ったらキャリアが浅い新人なんかは「さっき回りました。みんな入ってます」なんて言い返してきますが、お冷ややドリンクの空き状況を確認するのは、確認だけが目的ではありません。 お客さんのそばを通り過ぎることで、声掛けがし易くなるのです。 中には大声で呼ぶのを恥ずかしがるお客さんもいます。マナー的にもマズいです。 そこで、うろうろしても怪しまれないように「お冷やピッチャーを持って回れ」と言うのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる