教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わがままなお局!

わがままなお局!職場でGW期間中、平日2日間休みをもらえることになり、 交代制(A→4/30・5/1、B→5/7・5/8)で休みをとることに決まりました。 職場で女性は私とお局だけで、お茶出しなどの関係で別々に休むことになりました。 お局がAは仕事上絶対休めないって言っていたので、私がA休みになりました。 その後に上司の休みがBに決まったら え~イヤだな~だったらA休みたいって言い出したんです。 散々休めないって言ってたのに上司と一緒なのがイヤだからって・・・ 私はA休みを変わる気はないのですが、このままでいいと思いますか? また同じようなことを言われたらどう言い返せばいいですか? 性格が悪いお局なので困ってしまいます。。

続きを読む

529閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「旅行の手配をしてしまって、今からだとキャンセル料100%払わないといけないので。」 とか言ってみてはいかがでしょうか。 機嫌が悪くなる事は目に見えていますが、休む日を代わる気がないのなら嘘も方便です。

  • 残念ながらお局の性格が悪いのは治りようがありません。歳も歳なんでしょうし。 あなたは絶対に休みのことには触れない方がいいです。むこうから触れてきた場合は 変えられない理由、上記の方のように「キャンセル料が発生する」などの理由を つけて断ればいいと思います。

    続きを読む
  • 性格が悪い人は、なにを言っても、思い通りにならなければ機嫌は悪いでしょう。 最初に自分がB休みを言い出したことなんて、すでになかったことになっていると思います。 貴方が変わるきが無いのなら、ゴメンナサイ・・もう変更できない予定組んじゃって・・・すいません。申し訳ない。 と・・ひたすら下手に出ましょう。ムカツクこと請け合いですが・・ここはグットこらえて。拝み倒してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる