解決済み
僕は今、デザインや建築を学ぶ4年制大学の2年生です。 2年生が終わろうとしているこの時期に将来について考えました。まず、今通っている大学で学んでいることを将来の仕事にするビジョンが見えず、好きでないと言うことに今更気付きました。 そこで将来のことを考え、自分のやりたいことを思い浮かべた時に、全く違う業種である地方公務員という仕事が浮かびました。 よくよく調べていくうちに、この仕事は僕に向いていると感じるようになりました。その地域の住民に親身に寄り添い、その地域のために仕事をする。素晴らしいものだと感じました。(3年程毎に部署の移動なども理解済み) ですが簡単になれる訳もなく、必要な資格があることを知りました。上級、中級、初級と言った公務員試験を受けなければならないのです。しかも僕の年齢は20歳と言うことで上級を受けるしかないのです(初級は間に合わないと判断)。 調べていくと経済や基本的な学力、知識が一次試験の筆記試験で行われ、2次試験で面接が行われるそうです。(近年では2次試験の方が大切)。 そのためには予備校や専門学校に通う選択肢が出てきます(独学では受かる希望が見えないと判断)。そこで問題がありました。 僕が受けたい場所は大阪の◯◯市役所でして、22歳からの募集です。受けられるまで2年弱かかります。その2年を大学を中退して予備校で学ぶことも考えましたが(学歴は問われないため)、編入で専門学校に通うということも考えました。 ここで皆様に質問があります。大学を中退して予備校で学ぶか、編入を選び専門学校で2年学ぶか(そもそもこんなギリギリの時期から編入できるのか)、それとも他の方法があればアドバイスなどをしていただきたいです。 その他にも大阪でこの質問について相談して下さる機関などを知っている方がいれば、是非教えていただきたいです。
今僕がすべきこと、何をした方がいいなど、沢山の人生のアドバイスもお待ちしております。どうか、こんな僕ですがちからをお貸しください。
143閲覧
地方公務員(政令市)です。あくまでも自分ならどうするか、ということで。 自分ならせっかく入って勉強もしている大学を中退することはしません。 大学に通いつつ、公務員の予備校にも通います。専門試験(法律経済行政)がないなら、大学の勉強と受験勉強は両立できます。仮に専門試験があったとしても意地でも両立させます(笑) なお、質問者様は行政事務で考えていらっしゃいますが、自分なら大学で学んでいることをいかせる建築職区分(採用があれば)で受験することも検討します。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る