教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無知な私にどうか皆様方の御協力お願い致します。又、出来れば一人でも多くの方の回答お願い致します。

無知な私にどうか皆様方の御協力お願い致します。又、出来れば一人でも多くの方の回答お願い致します。 長年不仲の絶縁状況の弟の事を少しでも兄として知りたいのです。 質問内容は彼が今大不況のこの状況下でどれ程のビジネスマンとしての価値が有るのか又、どれ程の社会的地位、年収を頂いているのかです。彼は現在40歳独身東京世田谷区在住です。外資系企業にて経理管理職USCPAの資格を要す仕事をしています、同志社大在学中に一年間アメリカ留学経験有り又、在学中に単身渡米二度目にてアラスカ州にてUSCPA全科目合格しました。大学卒業後は大信販(現アプラス)に就職、営業職部署にて三年間勤務ののちアクサ生命に就職その当時マネ-ジャ-と言う肩書きの下、部下50人程いたと過去に聞いた事が有ります、それ以降転職したみたいです。今どこの企業にて活躍しているかは不明です。彼と同居している母からの話によれば海外出張も年数回有り又、昨年行政書士試験を一発合格したらしいです。海外の親会社のボスの信頼も厚く直に話をする事もよくあるそうです。但し会社自体は赤字経営らしいのですが彼も東京暮らしも15年に成ります。一体どの位の年収を頂いていますでしょう?専門職の方々、数少ない情報の中誠に恐縮ですが一つ参考にしたいので回答宜しくお願い致します。

補足

訂正致します。私の質問自体に無理が有ったと思います。ズバリ、USCPA資格自体現在日本国内では価値が有るのでしょうか・・・?

続きを読む

1,251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公認会計士しているのならば、 年収は少なくとも1,000万円以上あるのでは? 今、アメリカが大変なことになっていますが、 USCPA資格は今後も必要とされるのでは? 例え、アメリカが落ち目になろうとも、 日本はアメリカと運命共同体。切っても切り離せない関係ですから・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • >今どこの企業にて活躍しているかは不明です。 >外資系企業にて経理管理職USCPAの資格を要す仕事 >会社自体は赤字経営らしいのですが 現在の会社の情報はこれだけなのですよね。 昔は高給だったはずですが、現在は外資で赤字経営ということですから、低い場合は全く貰えず、高い場合はたくさんもらえているでしょう。 USCPAを持っているのであれば、最高財務責任者(CFO)などの役職を持っているのかもしれません。 年収はおそらく500万円くらいから2000万円くらいの間ではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる