教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITパスポート合格をスタート時点として、そこからシステム監査技術者試験に合格するまでに、どれぐらいの勉強時間が必要でしょ…

ITパスポート合格をスタート時点として、そこからシステム監査技術者試験に合格するまでに、どれぐらいの勉強時間が必要でしょうか? 個人差あると思いますが、普通の地頭(理解力)の50代です。IT職務の従事者ではないですが、監査部門に配属になったため合格を目指そうと考えています。ご教示お願いします。

188閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うーん、正直厳しい意見になること予めご了承ください。 システム監査技術者の試験は、システム監査を実施したことがなくても、非監査部門として携わったとか、会社が上場していて、内部統制の一環としてIT全般統制・IT業務処理統制の評価を監査部門として評価したことがあるなど、なんらかの形で携わったことがないと厳しいと考えます。 下記試験主催者サイトに過去問が公開されていますので、システム監査の午後2の問題を見て下さい。どの問題も「あなたが携わった…について、具体的に述べよ」「あたなが関係している…について、具体的に述べよ」と必ず冒頭に「あなたが」という文言がついて質問してきています。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html そういう意味で、なんらかの実務経験がないと厳しいし、統計情報も公開されていますが、学生の合格者が皆無に近い状態となっています。(この知恵袋でも過去に学生で取得したことがあるのは1人しか見たことがありません。その方に聞いたところインターンシップ先がシステム監査に関連したことをやっていたので取得できたと言っていました) また、監査をするということはITの技術のことを少しは知らないと厳しいと考えますし、iT部門に監査するとなった時に回答内容が分からないということになってしまいます。そういう意味でIT職務の従事をした経験がないとのことは困難を極めると考えます。それゆえ監査部門でも通常の業務監査はできてもシステム監査はできていないところが多く、外部(監査法人など)に外部委託するケースも多いと考えます。 個人的な考えですが、ITに対する知見を高めつつ、システム監査の実務経験を積みながら(上場企業なら、内部統制の観点からIT全般統制・IT業務処理統制に積極的に携わり、そこからきっかけを作るでもいいかと思います)、経産省で公開しているシステム管理基準や情報セキュリティ管理基準を勉強していくのがいいかと思います。 勉強時間は正直分かりませんが、ITパスポートを取得したのであれば、その後は 情報セキュリティマネジメント試験 → 応用情報技術者試験 → システム監査技術者試験 とステップを踏んでやっていくのがいいのではないかと感じます。 情報セキュリティマネジメント試験は令和4年6月に行われますので、まずはそこをターゲットにするといいと思います。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20211220.html その後、応用情報の試験は年2回10月と4月にありますが令和4年10月の試験で合格するのは厳しいと考えますので令和5年4月試験がターゲットになるかと思います。さらにその後システム監査の試験が毎年10月にあるのですが、令和5年10月の試験で一発で合格できれば12月の合格発表で確定なります。そこで失敗すると次は令和6年10月試験、12月合格発表となりますかね。 そう考えると、ご質問の勉強時間については、勉強時間というか、取得するまでの期間としては早くて2年か3年はかかるかと考えます。

  • https://www.itec.co.jp/examination/comment/au/ 参考までに。 ここの合格者の方達が既に応用情報を始めとした他の情処を取得しているかは不明ですが、見ていただくとわかる通り、50代合格者も多く不可能ではないと思います。 そして、見てわかる通り、勉強時間はすごく幅があります。情処は正直人によって勉強時間は大幅に異なる試験で本当にほとんど勉強しないで受かる人もいます。 ただ、貴方はここに書かれている合格者の誰よりもITの経験がないと思うので、ここの合格者の勉強時間より多めに考えた方がいいと思います。ですので、500〜600時間は覚悟しておいた方がいいと思います。1100時間という方もいるので、うまくいかない場合はそれくらいもあり得ると思っておいた方がいいでしょう。

    続きを読む
  • 勉強だけだと定年に間に合わないかも・・・ 実務をやりながら、横目で監査の試験にとってどんな知識・経験が 必要かを常に意識して取り組むしかないと思われます。 まあ、午前の試験勉強は、上記とは別に覚えることは必要ですが・・・ →記憶力との闘い、私の経験では50代だと大幅に低下しています。 30くらいから50過ぎまでIPAの試験を20回受けましたが、最後の合格は 40台後半でした。 →監査は30代で1度のみ受けたが、それっきりで諦め

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる