教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お客様からお金を貰うことについて

お客様からお金を貰うことについて高級寿司屋でバイトしています。 お金に余裕のある方が多くいらっしゃるので、稀に接客に満足頂くとチップのように現金をいただくことがあります。 額としては1000円〜5000円くらいのことが多く、支払いの際やお帰りの際に渡されます。 大将からは、断ったら失礼になるからそのまま有難く受け取れと教わりましたので、「あーすみません!ありがとうございます。」と言って頂いているのですが、このとき何と言って頂くのが正しいのでしょうか。 一度は断ったほうが良いのか、もっと何か言ったほうがいいのか、悩みます。 ちなみに頂いたお金はお店の売上ではなく、完全に自分のものにして良いということになっています。 大将によれば、お金をくれる裕福な人たちにとってその数千円は別にどうなっても良いものだから、遠慮せずに受け取ってしまって問題ないということらしいです。 自分はまだ学生で、このような経験があまりないので答えを知りたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

758閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高級寿司屋との事なので、接客にはかなり気を使ってると思います。 チップはあなたの接客に対しての評価なので、有り難く受け取って良いんですよw。(日本はチップ文化が無いとは言われますが、旅館とかでは、「心づけ」として、わりとよくあります(*´ω`*)) チップを出すのは、お客さんの心意気なので、そこは断っちゃいけません。 出すのも受け取るのも「粋」を大事にしないとw 断るのは、お客さんの面子を潰す事になりますから。 (ルールとしてお断りする場合は別ですが、まあ、野暮ったいですわなw) なので、「ありがとうございます。今よりもよりよい接客が出来る様、精進させていただきますので、またおいでください。」と返せば良いかと思います。 (あなたも口だけではなく、お顔とわかれば、お名前も覚えておいてくださいねw。)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる