54歳女性です。 結婚してから派遣や契約社員をしてきました。11月に契約満了で仕事が終わり、失業保険をもらいながら職探ししましたら、大手の誰でも知っている会社から契約社員という名のフルタイムパートで採用されました。 最長5年ということでちょうど60歳の定年まで勤められたら嬉しいです。 失業保険は6ヶ月出る予定でしたからゆっくり探したら?と主人に言われましたが、50代半ばではなかなか採用してもらえないので、失業保険を捨てました。 さすがにこの歳で正社員は無理ですが、派遣だと最長3年なので直雇用で5年はありがたいと思っています。 ちなみに、事務でパソコンを使う仕事です。
高卒で、いわゆる大企業に勤め、50過ぎでアーリーリタイアと共に、小遣い稼ぎ+別業界の知識欲しさ+社会参加目的で、週3の派遣をしています。 質問者様が、ボーナスや定年までの安定雇用、社会的信用、そういったものが欲しくて正社員を目的というなら、20年遅いです。 お身内や派遣として働いていた先などで、縁故採用をしていただけるアテがあるなら別ですが、それなら、このような質問をなさっていないでしょうから。 50を過ぎれば、中規模以上の企業は早期退職を推奨し始めるんですよ。 もちろん、同時に再雇用もしています。 極論を言えば、早く辞めてくれて、デキる人は安い金で正規並みに働いてくれるのが一番ありがたいので。 今勤めていても「早期退職」という言葉を使い始める年代の人を、わざわざ、これから採用なんてしません。 個人事務所の延長のようなところで、定年無しならあるかもしれませんが、そういったところでは、質問者様のかんがえておられるボーナスや社会的信用がありません。 と言うより、今から「社会的信用」って必要でしょうか? 50歳を過ぎれば、もう、会社という肩書きでの社会的信用は終わっていく年代ですよ。
秘書も人事総務も新卒の若い子をとる方が経費が少なく済むので、大手やそこそこ社員数の居るところは難しいはずです。 個人経営の定年制のないところや、縁故採用のところなら可能かと思います。 しかし長年、お一人で仕事をされていたのなら、今までのように自分の考えとタイミングで動くのは難しい環境になると思います。 以前、縁故で採用されたアラフィフの方がいらっしゃいましたが、 結局、パソコンにもついていけず、先輩の若い事務員さんともうまくいかず、逃げるようにして辞めていかれました。 自分が経営者だったら経験者を採用する場合、いくつまでなら採用するだろうと考えると、30半ばまでかも知れないです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る