解決済み
30代はまだチャンスはあると思いますけど就職氷河期世代の失業者を減らすことは不可能ですか? 前田敦子さんや佐藤秀太さんなどイメージタレントのポスターは意味あるのか気になります。パソナ会長の派遣社員を増やしたので税金を納められない若者が増えた国の責任は大きいです。
125閲覧
1人がこの質問に共感しました
基本的には本人の能力の問題なので厳しいのではありませんか。 企業は能力不足の人を採用すると負担になるのです。 ですから、国内に求職者が大勢いるのに外国人労働者を入れたいという議論になるのですよ。 そもそも、就職氷河期世代と言っても、それは新卒時の事でしょう。 日本の社会では優秀な人なら中途でも企業に採用されるのですから、優秀な人は新卒時に躓いても後で中途で正社員になっている場合が多いと思います。 実際に、男性の年代別非正規社員率のデータを見れば25~34歳の人の方が35~44歳の人より多いですよ。 ✷参考 非正規社員が一般の職業にも解禁された時、若い人の場合は非正規社員の方が高待遇だったので非正規社員に飛びついた若い人が大勢いました。 中には「正社員になるのは愚か者」なんて嘯く非正規社員もいましたよ。 テレビでは派遣社員がヒロインのドラマも流行りました。 一部マスコミは『一年がっつり働いて一年ゆっくり休む新しい生き方』など囃し立てていましたよ。 それがリーマンショックで情勢が大きく変わったのでしょう。(年越し派遣村) ですから、当時を知る年代の人は「自業自得」と思っている人も結構いるのではありませんか。
2人が参考になると回答しました
無理かと。 結局、能力や組織内で仕事が出来る性格か?によります。 実は昔からガテン系や中小零細企業は就職しやすくて。 そこからキャリアアップすりゃ良いのですが。 実は大企業の清潔な職場でバイトや派遣社員をしたがる人がけっこう居て。 また、己の能力の低さを理解せずに20年くらい非正規雇用を続けた結果、先輩世代も後輩世代もどちらも敵視するから、最終的に組織に居なくて良いと雇い止めを繰り返されてる人がけっこう居ます。 (そう言う人って失敗すると言い訳ばかりして、注意深く仕事をしようと改めない悪癖がある。) そもそも大企業はコンピューターソフトが自動で出来る仕事に人なんか雇わないのだから。 ガテン系か中小零細企業を最初のターゲットにするしか無いと。そんな簡単なことが理解出来ないと言うのも難しいとこです。 まあついでに言うと、自分が思ってる程優秀なら、とっくに中途採用されてるし。 組織に馴染めないなら起業すれば? 割とアラフォーで、稼業と副業のトリプルワークくらいで裕福に暮らしてる人も居ますよ。 なお、外国人技能実習生なんて、バブルの頃から居まして。 はっきり言うと、若い人が嫌がる業種に就いてます。 外国人技能実習生が要るくらいだから就職氷河期世代が雇えるはずだと言うなら、そのまんま、外国人技能実習生が就いてる仕事に自分が就きたいと言えば良いんじゃ無いですか。 今、コロナで外国人を遮断してますから。 実は農業とか造船とか、外国人技能実習生を入れてる業種に日本人を入れると3日で逃げると昔から良く知られています。
1人が参考になると回答しました
そう言う人は楽に走った人ですからね。就職氷河期でも中小企業ならいくらでも就職はあったしね。努力を知らないから余計に正規の就職は難しいでしょうね。因みに、あの当時、うちに就職してきたら人達、ほぼ全員辞めて行ったけどね。辞めた奴はおかしな者や怠け者や向上心が無い者、打たれ弱い者が多かった気がします。中小企業だから仕方ないけどね。因みに、辞める人多かったので昔から遅刻、早退、欠勤、休憩自由だったし給与もまともに働けば手取り入社2年ぐらいで24万円貰えるし、ボーナス手取り40万円貰え、旅行や新年会行事も全額会社負担だったけどね。仕事もみんなのんびりやって休憩はきっちりある会社だけどね。
1人が参考になると回答しました
自立支援は行いますが、結局は『彼ら次第』です。 行政のコストカットしつつ、生活保護利用者に対する監視を強めることが必要なわけですが、ケースワーカーを増員することが出来ない。 そこで『生活保護の民間委託』という話に繋がります。 失業者を減らせない⇒生活保護、といった話が消えていきます。 安価で能力のある外国人労働者を雇いつつ、生活保護も民間へ丸投げしましょう、というのが今の流れであり、伸びしろが見えなくなった連中の失業者の増加を免れることはできません。 しかも生活保護の委託先がパソナときたもんだ。
< 質問に関する求人 >
外国人労働(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る