教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

特別養護老人ホームでユニットリーダーをしているものです。

特別養護老人ホームでユニットリーダーをしているものです。先日、育休明けで復帰するにあたりユニット異動になったのですが、ペアになった職員があまりにも酷い接遇の方で、虐待とも取れる行動を平然と私の前でされたので、そのことを上長である主任に相談(職場のPCメールで)しました。主任はこのメールをそのまま施設長と事務長と係長に送るよう指示してきたのでその通りにしました。すると施設長らは当該職員を呼び出し、私の相談メールをそのまま本人に見せてしまったのです。もちろん私が告発したことを本人に知られてしまいました。この職員はユニット異動と始末書の処分になりましたが、同じ施設内にいるので会うたびに非常に気まずく、私にチクられたと触れ回っているそうです。 私は後日施設長に呼び出され、今回のやり方は良くない。もっと他の職員から情報を集めてからじゃないと本人が否定したら君が悪者になるよ?と言われました。そもそも勝手に本人に見せたのは施設長たちであり、私は相談しただけなのです。私のことがバレたことについて何ら謝罪もなく、むしろ私が注意を受けてしまいました。 まったく納得がいきません。 退職を検討していますが、ハローワークにこのことを相談しても良いでしょうか?また、相談するならどのタイミングが適切でしょうか?

続きを読む

117閲覧

回答(1件)

  • アホな施設長です。通報者の利益を守るのは当然。うちの法人のユニリで転職して欲しいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる