教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工業簿記の問題で質問です。

工業簿記の問題で質問です。労務費で法定福利費は間接労務費のため製造間接費になると思ったのですが、賃金・手当の勘定の問題で製造間接費には直接工の間接作業と間接工の賃金と定時間外作業手当しか含まれておらず、社会保険料や退職金のお金は含まれていませんでした。なぜそうなるのか教えていただきたいです。

149閲覧

回答(1件)

  • このあたりの線引きというのは、いろいろだと思います。 一般的な専門書では、福利費として社会保険料等の会社負担額を取り扱わせて、間接労務費として処理されるとしてしている場合がおおいですが、 ’98年の公認会計士本試験では、先ほどの福利費といった労務副費(労働用役の調達及び消費に付帯して発生する費用)は間接経費として扱わせています。 ただし、教育訓練費や従業員募集費、福利施設負担額、厚生費は間接経費にあたりますが、これも出題員によっては、労務副費として間接労務費に含ませて処理させたという出題もあったということです。 このあたりの線引きというには、難しいし、出題員対策でもあるでしょうし… ご存知だとおもいますが、定時間外作業手当も作業に直接関連のある手当として加給金に含めて消費チン率の計算する際に分子に含めて計算させ、直接労務費として処理させるものも、’98の本試験で出題されました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる