解決済み
ポリテクセンターは独立行政法人が主管する物で、 国が管理している機関だと思って良いでしょう。 職業能力開発校は、一般的には県や市などの自治体が主管している物が多く、 自治体が民間に委託している物や、民間独自でやっている物もあります。 講義内容は、それぞれの学校で違うし、通う期間によっても違います。 受講対象者も、様々な制限がある場合も有れば、無資格、無学歴でも大丈夫なコースもあります。 どっちが良くてどっちが悪いなんて比較はできません。 それぞれの学校で違うし、コースでも違う。 としか言えません。 迷っているなら、まずは自分で直接その学校にコンタクトを取って調べましょう。 それから、受講修了者がどんな企業に就職しているか聞きましょう。 (そんな資料が公開されている学校が多いので、資料を探すか、受付で聞いて見せてもらいましょう) (学校によっては、就職をした後の、3年後までを追跡調査していたりします。すぐに退職したか、続いているかも確認できます) それらを調べる事で、その学校に通う意味が有るのか無いのかの判断材料になります。 (積極的に公開していない学校は、それだけで受講終了後の就職先に不安が残ります) ある学校では、CADのコースを受けたのに、CAD関連の就職をした人は1割未満しかいない。 その人達の多くは派遣で、正社員での採用は1~2人だけだった。 そこのコースに、希望は感じられますか? 職業訓練校(1年以下の短期コース)を出たからと言って、大学や専門学校と同等の学歴が貰える訳ではありません。 受講修了と就職はセットです。 受講修了時は、学校(ポリテク)から企業への圧力で就職できる可能性が格段に上がりますが、 それを逃したら、職業訓練校で訓練を受けた経歴なんて、何の武器にもなりません。 ですから、そのコースを受けた先輩たちが、ちゃんと就職できているかの調査が大事なのです。
3人が参考になると回答しました
こんなところをお勧めします。 https://www3.jeed.go.jp/saitama/poly/kyushoku/ab_dmg.html 埼玉以外にも日本各地によく似たコースはあるでしょう。 #なければ埼玉や千葉に移住して、SUMO暮らしで、ポリテクで半年しっかり学ぶつもりで行きましょう。 遅刻早退無断欠席などすると、もう以後教えてもらえなくなる(退学勧告)ことを覚悟して。 しか世間で同じポリテクで学んだ同級生が、同じ職場に応募したとき、 高卒30歳代のポリテクCAD終了者 高卒20歳代のポリテクCAD終了者 世間にCADオペとして就職を申し込んだとき、どちらが選ばれるか?よ~く考えてください。 よほどあなたがポリテクで優秀な成果(実力)をつけないといけません
< 質問に関する求人 >
アパレル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る