教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。はま寿司のキッチンとダイソー働くならどっちが良いと思いますか?

至急お願いします。はま寿司のキッチンとダイソー働くならどっちが良いと思いますか?

720閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    はま寿司キッチンのアルバイトの者です。 人間関係、職務内容、給料の重視すべき3点のうち、前2つだけ記します。 バ先メンバーの良さ等はどちらのバイトも入るまでわからないですが、 ダイソー ・人数が少ないため変な先輩さえいなければ働きやすい ・覚えてしまえばレジ打ちや品出しは1人で余計な交流せずにできる はま寿司 ・人数が多いため1人くらいは変な先輩いてもおかしくない ・キッチンは1人で回せないし共同で作業することも多いので協調性は必要 職務内容で言えば ダイソー ・客を相手にするため理不尽な人や変な人の対応不可欠 はま寿司 ・キッチンは接客しないためクレーム対応はしなくて済む こんな感じでしょうか。ダイソーでは働いたことないのではまの話しか詳しくは出来ませんが

    1人が参考になると回答しました

  • 体力に自信があるならはま寿司。 ないならダイソーですかね 回転寿司屋は 速さを、常に求められ 忙しいときは、疲れます

    続きを読む
  • 飲食の方が気をつける点が大変そう。 100円ショップで働いたことありますが、レジ1時間、品出し1時間交代とかで働いてたイメージです。

  • 自分が興味あることの方が続くと思う。 寿司が好きならはま寿司の方が幸せよね。 ダイソーはいろんな雑貨に触れられる。 飲食店の中仕事は人の口に入るものに触れる訳ですからその責任もありますね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダイソー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる