教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について質問したいことがあります。 ある企業から内定を頂いて、内定承諾書を返送しました。(ちなみに期限が4…

内定辞退について質問したいことがあります。 ある企業から内定を頂いて、内定承諾書を返送しました。(ちなみに期限が4月24日) しかし、あまり評判が良くなく、就活をもう少し続けてみて、ここより条件の良い企業から内定が出たらこの企業は辞退したいと考えています。 そこで質問です。 内定承諾書の期限を過ぎた後でも内定を辞退することは法的には可能なのでしょうか? もちろん大変失礼なことなので本社に呼び出される覚悟は出来ていますし、その時はしっかりと謝罪をしたいと思います。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

補足

すみません。 手違いで同じ質問をもう一つ投稿してしまいました。

続きを読む

971閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が学生時、質問者様と同じような状態でしたね。 4月の終わりに内定をもらって辞退したのは11月頃でした。 それでも辞退は出来ましたよ。きつく怒られましたけどね。 内定自体に法的な拘束力はなかったと思います。なので、辞退をしても問題はありません。 すみませんでしたという気持ちを十分に伝えれば分かってもらえると思いますよ。 就活ってそんなもんだと思います。 もし辞退時にもめそうなことがあれば大学の就職課に相談してみるとよいでしょう。 極稀に賠償請求をされるらしいですが、そんな場合も大学に相談してみてください。 良い対処方法を教えてくれると思います。 納得のいくまで就活をしてくださいね。

  • 法的には可能です。正社員になってからすぐに退職願いをだすことと考え方は同じです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる