教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職届の退職理由欄について質問です。

退職届の退職理由欄について質問です。妊娠が分かり結婚を決めたのですが、結婚と同時に彼の実家近くに引っ越しする事が決まりました。 又、前々から「結婚したら専業主婦に」と2人で話し合い決めていました。 なので退職するのですが、勤務先から渡された退職届が『一身上の都合で…』というのはダメで出来るだけ詳しく書くようにと注意書きがありました。 今回の私の場合どのように書いたらいいと思いますか? 文章をまとめるのが苦手で中々思いつかないので、 例文やアドバイス等くださると嬉しいです。

補足

ちなみに、まだ入ったばかりのバイト先で 入社後すぐ妊娠が分かり結婚する事を決めた為、1週間ほどしか出勤できませんでした。 店長には妊娠結婚のことは伝えておらず、業務内容が自分に合わないと思いやめたいと話しました。 なので、最初は退職届もそのように書こうと思っていましたが… やはり事実を書くべきだと思いました。 伝えていた理由と退職届の理由が異なる場合、 嘘をついていた・事実を隠していたなど不快に思わせてしまうでしょうか? 年齢は19歳です。 でも若いからといって失礼にあたることはしたくないので、 "伝えていた理由を書く" "事実を書く" どちらが正しいか教えていただけたらと思います。

続きを読む

863閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 失礼ですが、その会社は法律や常識をきちんと認識されていません。 会社が用意しているフォーマットが「退職届」なのですか? 退職というのは、退職者と会社が合意して成立するものですが、この場合は退職願です。 退職していいですか?とお願いして会社がそれを受理します。 すると会社がダメと言ったら労働者は永遠に辞めることができません。 そのような場合に労働者を救済する措置として民法で退職届なら合意なく一方的に退職できるのです。 その退職届を会社がフォーマットで用意してるというのが笑えます。 退職届なら理由はいりません。 合意を必要としないので、理由を書く意味がありません。 また退職願でも理由を具体的に書くものではありません。 逆に書いたらおかしいのです。 口頭では色々言ったとしても退職願も退職届も理由は「一身上の都合」しかありません。 退職で必要なのは「自己都合」なのか「会社都合」かだけです。 自己都合であったことの証拠として退職願や退職届が必要となります。 「一身上の都合がダメ」と言われますが、退職願でも退職届でも一身上の都合以外を書いちゃダメですよ!(会社都合なら退職願も退職届も出すことはないので) これは手続きのための文書なので明確に書くのがルールです。 まあそれでもというのならなにを書いてもいいです。 大変失礼ですが常識のあるまともな会社とは思えません。 ふつうに書くなら 「結婚により業務を継続できなくなったため」でいいでしょう。 会社からこれではダメなんて言われる筋合いはないです。 これだったら退職させないと言われるなら退職届で一方的に退職することになります。 理由は「一身上の都合」です。

    続きを読む
  • 業務内容が自分に合わなく辞めたいでいい。妊娠もしているし、身体に無理したくないのでと。

  • 今より少しでも通勤時間が増えるなら「婚姻による転居で通勤が困難なため」はいかがでしょうか?

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる