教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニアルバイト店員(男)です(勤務数回程度

コンビニアルバイト店員(男)です(勤務数回程度アルバイトを 「未成年でタバコを買われる常連のお客様に対してどうしても未成年のボタンが押せず成年ボタンを押してしまう」と言う理由で辞めるのはありですか? そのお客様は仕事終わりに毎日のように2人組で来てくださり活発的で明るく他のバイトの方にも好かれているようなお客様なのですが 先日レジでお話をしている際自分が18歳であることを伝えると僕もなんです!といってタバコを買われているのに未成年ということがわかってしまいました それから別の日にご来店頂いた時にいつものようにタバコの注文が入りました、本来ならば未成年の方には売ることができないと言う事をお伝えし売ってはいけないのですが、どうしても未成年のボタンを押すことが出来ず売ってしまいました そしておそらくこれから(2年働く予定)も売り続けてしまうと思います 私が売り続ける理由としては「常連さんであること」「他のバイトの方にも好かれていること(自分も励ましてもらい元気を貰えるのでありがたく感じている)」「自分が売らなくなったせいで来なくなってしまうと他のバイト方からどう思われるか怖いまたは自分の責任のように感じてしまい辛い」 という理由があります しかし未成年の方にタバコを売っていることが警察にバレてしまうと店のタバコが売れなくなってしまい何百万もの損害が生じるからその時には君にも払ってもらうしめちゃくちゃ怒るからねと店長に言われました 正直怖いです 自立もしておらず社会人ですらない僕にはそんな責任を負ってまでコンビニアルバイトを続けたいと思いません なので辞めようと思っているんですが皆さんはどう思いますか この理由でコンビニを辞める事についてどう思うかという意見だけもらえるとありがたいです 未成年にタバコを売らなければいいという意見もわかります、私も初対面で未成年とわかる方にはお売りしません しかし今回の常連さんは本当に優しくて僕としても売らないという選択肢は取りづらいんです なので万が一の事を考えてお店へ迷惑をかけない内にやめたいと思います どうか意見をいただけるとありがたいです 正直仕事の事について今まで教えてくださった先輩たちにこんな理由で辞めてしまうのは申し訳ないと言う気持ちもあります どうすればいいですか

補足

というか年齢確認を人に任せてる限り分かりづらい未成年にタバコ売ってしまうのは仕方ない事(今回は分かった上で売ってるのでダメなんですが)、なのに吸ってる本人がバカやって警察にバレたら一発で店がタバコ販売禁止になるのはおかしくないですか!? 作業着着てる人にいちいち年齢確認なんかしたくないよ 怖いし!

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    気持ちは分かりますが、警察にバレると、あなたがどうなるか分かりますか? あなたが警察署に呼ばれて、事情聴取受けます。 私もコンビニなので、そのことは店長から言われています。 未成年のお客さんにタバコを売って、警察に呼ばれたくないなら、売るのをやめるか、コンビニを辞めるかのどちらかしか選べません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる